長野県建設業厚生年金基金で21億9千万円の不明金が出ている問題で、元事務長が基金の金を着服した疑いが強まったとして同基金事務所の家宅捜索が行われたという記事。元事務長の逮捕状も取り、行方を追っているそうです。
「同署(長野中央署)は昨年9月11日に同基金から相談を受けて捜査を開始。これまでにも任意で基金の関係者らから事情を聴いたり、経理書類の提出を受けたりして、基金の仕組みや資金管理を一人で担当していた元事務長の役割などを把握する作業を進めてきた。・・・
複数の関係者によると、元事務長はここ数年、毎月のように海外渡航を繰り返していたという。平日も含め業務外で渡航していたとみられる。元事務長とは今も連絡が取れていないという。」
金額からいっても、そう少し騒がれてよい事件だと思いますが、世間も億単位の横領事件になれてしまったのでしょうか。
長野県建設業厚生年金基金約22億円不明事件 警察、元事務長の逮捕状取り強制捜査(FNN)
当サイトの関連記事
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事