会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

明浄学院元理事長ら逮捕 21億円横領容疑 大阪地検(朝日より)

明浄学院元理事長ら逮捕 21億円横領容疑 大阪地検

学校法人明浄学院の資金21億円を着服したとして、元理事長らやプレサンスコーポレーション(東証1部上場)の部長ら5人が、逮捕されたという記事。

「逮捕されたのは、元理事長の×××××容疑者(61)▽元理事で大阪市の不動産会社「ピアグレース」元社長の××××容疑者(52)▽大阪府吹田市の不動産会社「サン企画」社長の××××容疑者(70)▽同社顧問の×××容疑者(71)▽プ社部長で子会社元社長の××××容疑者(54)。

逮捕容疑は、5人は2017年7月、法人が明浄学院高校の土地の半分をピア社に32億円で売却する際、××容疑者(元理事長)が預かり保管中だった手付金21億円をサン企画の口座に送金するなどして着服したというもの。

プ社によると、同社はこの取引にからみ、ピア社の不動産会社からこの土地を買い取る契約を結んでおり、両社と法人は一連の土地取引を行うことを3者で確認する協定も交わしていた。手付金21億円もプ社が支出したという。」

「明浄学院」21億円不明、元理事長の女ら5人逮捕…業務上横領容疑(読売)

「5人は共謀し、××容疑者が在任中の2017年7月、学院とつながりがあるサン企画に校舎建て替え資金名目で21億円を預けた後、別会社の口座を介してティー・ワイエフに送金して資金を移動させ、全額を横領した疑い。」

相次ぐ理事長交代、職員大量退職…そして21億円が消えた(産経)

「経営の改善を図ろうとした法人は平成27年、理事の大半を入れ替えるなどし、てこ入れを図った。そして29年6月、外部から理事長に登用されたのが×××××容疑者だった。」

「公表資料などによると国は日本私立学校振興・共済事業団を通じて16~30年度に計14億7千万円、大阪府も26~30年度に計9億8千万円を法人に補助していた。」

「所在不明の21億円」横領の“構図”とは…「明浄学院」元理事長ら逮捕(MBS)

「関係者によりますと、おととし、明浄学院が運営する高校の土地の一部を約32億円で売却する契約を××容疑者の不動産開発会社と結び、手付金21億円が学院に入ります。当時理事長だった××容疑者はこの21億円を××容疑者に預け、さらに、知人のコンサルタント会社に送金。ふたたび××容疑者が経営する別の会社「ティー・ワイエフ」に送金され、着服したというものです。」

21億円取り崩し要求を再三拒否 大阪観光大運営法人の元理事長(中日)(共同通信配信)

「関係者によると、××容疑者は法人経営を掌握する資金として18億円を調達したとされ、その穴埋めで21億円が必要だったとみられる。大阪地検特捜部は土地売却の計画当初から手付金を着服し、法人に入れるつもりはなかったとみているもようだ。」

学校法人は経営が苦しくなっても、大きな面積の不動産を保有しており、また、固定資産に見合うだけの純資産を留保する(借入による設備投資分も返済に応じて積み立てる)仕組みになっているので、財政状態はそれなりに健全なのでしょう。ガバナンスがしっかりしていないと、悪い連中のターゲットになるリスクが高そうです。

明浄学院のプレスリリース。
https://www.meijo.ac.jp/news/corp/584/

「学院としましては、今後の捜査、第三者委員会の調査について1日も早い全容究明に今後も協力するとともに、先日の理事会・評議員会で決定しました刑事告訴に表記の元理事のほか、本年6月に解任した元理事を加え、近く大阪地方検察庁に告訴状を提出する予定でございます。」

当社従業員の逮捕について(プレサンスコーポレーション)(PDFファイル)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事