あずさ監査法人は、2015年6月期の業務及び財産状況説明書を公表しました。計算書類も含まれています。
昨年よりはかなり早い時期の公表となりましたが(昨年は9月26日)、同じ決算期の新日本よりは約1週間遅れです。新日本と違って、コピーできないようなガードがかかっていないのは親切。
主な数値は以下のとおり。左から2015年(当期)、2014年、2013年、2012年です。
業務収入 83,157百万円←80,734百万円←80,081百万円←82,871百万円
営業利益 1,680←2,395←2,072←3,532
税引前当期純利益 3,834←1,774←2,174←1,549
当期純利益 2,252←695←2,152←202
特別利益に「グローバル関連費用返戻金」という謎の項目が、2,240百万円も計上されています。
有給休暇引当金が計上されているのは先進的。
売上は約3%伸びていますが、非監査業務の伸びが大きかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/dd74639c4dca3aa3b0d5e4f71d05a15e.png)
当サイトの関連記事(2014年6月期について)
その2(新日本2015年6月期について)