会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

ネット広告会社元役員逮捕 5500万円横領容疑―警視庁(時事より)

ネット広告会社元役員逮捕 5500万円横領容疑―警視庁

アジャイルメディア・ネットワーク」(東証マザーズ)の元役員(44歳)が、同社の資金約5500万円を不正流用したという業務上横領容疑で逮捕されたという記事。

「逮捕容疑は2019年1月~21年4月、約30回にわたり、出張費や交際費などのために保管していたアジャイル社の資金計約5500万円を自分が管理する口座に入金し不正流用した疑い。偽造された領収書を同社に提出し、発覚を免れようとしていたという。」

当時CFOとして経理財務部門を統括していたそうです。

逮捕に関する会社のプレスリリース。

当社元役員の逮捕に関する報道について(PDFファイル)

昨年7月に不正流用事件関連で過年度訂正を行っています。数億円の影響が出ています。

当サイトの関連記事(過年度訂正について)

その後、今年2月になって、元役員がトップだった海外子会社の不適切会計疑惑が発覚し、調査中です。

当サイトの関連記事(第三者委員会設置・決算発表延期について)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事