会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

分配可能額を超えた当期の自己株式取得と中間配当金に関するお知らせ(PCIホールディングス)

分配可能額を超えた当期の自己株式取得と中間配当金に関するお知らせ(PDFファイル)

PCIホールディングス(東証1部上場)のプレスリリース。

同社は、2019 年 1 月 11 日~2019 年 2 月 8 日に自己株式取得を実施(総額 249 百万円)、2019 年 6 月 11 日より中間配当金支払を実施(総額 123 百万円)しましたが...

「今般、2019 年 9 月期第 3 四半期決算の監査の過程において会計監査人からの指摘を受け、かかる自己株式取得の時点で、会社法および会社計算規則により算定した分配可能額を超えていたことが判明いたしました。」

違法な自己株式取得、配当金支払いが行われた原因は...

「本件は、自己株式の取得及び中間配当を実施した時点において、子会社配当収入等により必要な剰余金が確保されていたものの、会社法および会社計算規則における分配可能額を改めて算出するための会社法の臨時決算手続きを行っていなかったことによるものと思われます。」

第三者委員会を設置して、調査するそうです。

分配可能額を超えた当期の自己株式取得と中間配当金に関する第三者委員会設置のお知らせ(PDFファイル)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事