会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

改正監査基準報告書600 「グループ監査における特別な考慮事項」の背景と重要論点について(会計・監査ジャーナルより)

改正監査基準報告書600 「グループ監査における特別な考慮事項」の背景と重要論点について(PDFファイル)

今年1月に改正された監査基準報告書600の解説記事「特別座談会:改正監査基準報告書600「グループ監査における特別な考慮事項」の背景と重要論点について」(会計・監査ジャーナル2023年5月号)が、日本公認会計士協会のウェブサイトで公開されています(全10ページ)。

改正の主なポイントが7項目あるそうです。

CPEも1単位ついています。

解説動画はこちらから。

当サイトの関連記事

ちなみに、今年の会計士試験でも出題範囲に入るようです。

「令和5年公認会計士試験の出題範囲の要旨について(確定版)」における追記について(金融庁)

受験生が知ってて、会計士が知らないのは、まずいかも。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(監査・保証業務)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事