愛知県の鉄道会社(別報道によると豊橋鉄道)の株主総会で、株主の発言を遮った謝礼を受け取った総会屋が逮捕されたという記事。
「逮捕容疑は2019、20年に愛知県豊橋市で開催された鉄道会社の株主総会で、同社を批判する株主の発言を遮り、議事の円滑な進行に協力した謝礼などとして、リゾートホテルの宿泊費や飲食代計約16万円分の利益供与を受けた疑い。」
総会屋はまだ絶滅していなかったようです。
議事協力の謝礼受領疑い 「総会屋」を逮捕(産経)
「県警によると、遅くとも平成23年から毎年、謝礼を受け取っていた疑いがある。会社側が協力を要請していた可能性もあるとみて、窓口役だったとされる元総務部長の立件も検討する。豊橋鉄道は「詳細なコメントは控えるが、捜査に全面的に協力する」としている。」
豊橋鉄道はウィキペディアによると、上場会社である名古屋鉄道の子会社だそうです(未確認)。そうだとすると、上場会社のグループが総会屋に利益供与していたことになります。
名鉄グループ業種別リストには掲載されているので、グループ内の会社ではあるのでしょう。

(豊橋鉄道ウェブサイトより)