社内調査委員会の設置に関するお知らせ(PDFファイル)
セーラー広告(東証スタンダード)のプレスリリース(2024年5月22日)。
従業員不正の疑惑について調べる社内調査委員会を設置するとのことです。
「本年 4 月下旬に、当社従業員による不正行為の疑いについて外部から通報があり、事実関係の確認を要する事案について調査を進めておりましたところ、特定の発注先 1 社から発注額の一部を発注者本人に還流する仕入取引が行われていた可能性を認識いたしました。
これを受け、当社は、当該不正行為の事実関係、発生原因、類似事象の有無の確認、財務諸表への影響額および再発防止策の検討を行うことを目的として、社内調査委員会の設置を本日決定し、本件の事実解明に向け調査を開始いたしました。」
この1社だけだとすれば、すごく大きな金額というほどではないようです。
「調査対象である取引先への発注額は 2017 年 9 月から 2023 年 12 月までの総額で 45百万円であり、うち 2024 年 3 月期の発注額は 2 百万円であることから、現時点においては、当該事象の 2024 年 3 月期の連結ならびに単体業績への影響は限定的であると見込んでおりますが、社内調査委員会の調査によって新たな事実関係等が発覚する可能性があり、現在のところ影響額は未確定であります。」
株主総会には影響があるようです。
第 73 回定時株主総会の「継続会」の開催方針に関するお知らせ(PDFファイル)
「つきましては、別途本総会の継続会(以下「本継続会」といいます。)を開催し、本継続会で第 73 期決算報告をさせていただくとともに、本継続会の日時および場所の決定を取締役会にご一任願う事(以下「本提案」といいます。)に関しまして、本総会において株主の皆様にお諮りする予定でございます。」