会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

NTT西元課長、背任容疑で追送検 損害額2億円超か(日経より)

NTT西元課長、背任容疑で追送検 損害額2億円超か

NTT西日本の元課長(49歳)が背任容疑で追送検されたという記事。

業務に必要ない物品を会社に買わせて、横流ししていたようです。

「捜査2課によると、××被告はNTT西の研究開発業務で業者の選定や契約を統括していた。取引先との間に別の会社を介し、発注内容を記憶媒体から米アップルのタブレット「iPad(アイパッド)」やパソコン、炊飯器などに変更して納品させた。少なくともiPad950台を転売して7千万円以上を得たほか、パソコンなどは私的に使っていた。

追送検容疑は2017年11月~19年3月、業務に必要ないパソコン用の記憶媒体を架空発注し、同社に約1億6200万円の損害を与えた疑い。」

これで立件された損害額は約2億1500万円とのことです。

タブレットや記憶媒体は、換金性が高いのでしょう。

NTT西の元課長背任疑い追送検(NHK)

「警察によりますと、××元課長は去年3月まで1年余りの間に複数の業務委託先の会社に対し、本来は必要がない電子機器を購入するよう指示して、NTT西日本にあわせておよそ1億6200万円の損害を与えたとして、11日、背任の疑いで追送検されました。」

最初の容疑は...

「××元課長は業務を発注する際、必要のない業務を加えるなどしてあわせておよそ5300万円の損害を会社に与えたとして逮捕・起訴されています。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事