昭和電工が、延期していた2016年12月期の決算と過年度の決算修正(孫会社の不正会計によるもの)を発表したという記事。
「14年12月期~16年12月期の3カ年で累計約140億円に及ぶ売上高の計上取り消しが生じた。」
「問題の会計処理は、孫会社による人工ダイヤモンドなどの売買。対象の物品が存在しないまま資金のみが循環する「資金循環取引」にあたると外部の特別調査委員会が認定した。
この認定や監査法人の監査を経て、25日に昭和電工は16年12月期の有価証券報告書と過去の有報の訂正をそれぞれ関東財務局に提出した。」
株価は9%高になったそうです。
第 108 期有価証券報告書の提出、過年度の有価証券報告書および四半期報告書の訂正、ならびに平成 28 年 12 月期決算短信の提出、過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ(昭和電工)(PDFファイル)
ついでに、キャッシュフロー計算書も訂正しています。100億円超間違っていたようです。
「一部の海外連結子会社が「定期預金(3ヵ月超)」を保有しておりましたが、連結キャッシュ・フロー計算書の勘定科目(現金および現金同等物と定期預金による預入・払戻)で誤りが判明したため、その他過年度において重要性の観点から訂正を行わなかった事項の訂正を含め、平成 24 年 12 月期にまで遡って訂正を行いました。」
当サイトの関連記事(調査報告書公表について)
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
ヤマウラ巨額不正支出 元社員の父親(64)に懲役13年求刑 検察「息子への送金は融資」の主張を強く非難 弁護側は執行猶予付き判決求める(Yahooより)
粉飾決算で融資金10億円詐取疑い 美容学校運営の元社長ら再逮捕へ(毎日より)
分配可能額を超えた当期の中間配当金と自己株式取得に関する 第三者委員会の調査結果及び再発防止策について(力の源ホールディングス)
依頼者の財産横領の罪に問われた広島の弁護士 懲役5年求刑(NHKより)
税理士資格ない会社役員 確定申告で脱税指南か 東京国税局告発(NHKより)

当社連結子会社の元従業員による不正行為に係る調査結果及び業績に与える影響等に関するお知らせ(JDSC)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事