ミサワホームの子会社が創業者の資産管理会社に貸し付けた約400億円が焦げ付いているという記事。ミサワホームのホームページによると、いったん発表した中間決算の訂正を7日に行っており、その中で貸倒引当金繰入額約200億円を計上したようです。引き当てした理由については、長期間での回収を見込んでいた債権を短期間で回収する方針に変更したからだという意味不明なことが書かれています。長期間での回収しか見込めない滞留債権であれば、元々引き当てすべき債権ではなかったのでしょうか。
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事