日本公認会計士協会は、「土地再評価差額金の会計処理に関するQ&A」改正の公開草案を、2006年6月15日付で公表しました。
「資本の部」から「純資産の部」への変更のほか、「会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」により、合併時における土地再評価差額金の承継に関する規定が土地再評価法から削除されたことを織り込んだ改正案です。
パーチェス法を適用すれば、(逆さ合併でなければ)消滅会社の資産は合併時点で時価評価されるわけですから、土地再評価を行っていたかどうかは、それ以後意味を持たなくなります。法律上もそうした実態に合わせたということなのでしょう。
最近の「日本公認会計士協会(会計)」カテゴリーもっと見る
「有価証券報告書に関する表示のチェックリスト」の改正について(日本公認会計士協会)
2024年度版 会計税務便覧(日本公認会計士協会東京会)

内閣府「「公益法人会計基準(素案)」等に関する意見募集」に対する意見について(日本公認会計士協会)
IASB Esterer理事・鈴木理事へのインタビュー動画配信を開始(IFRS第18号「財務諸表における表示及び開示」について)(日本公認会計士協会)
「第1種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の改正/「第2種中間連結財務諸表等を含む半期報告書に関する表示のチェックリスト」の公表(日本公認会計士協会)
文部科学省「学校法人会計基準の一部を改正する省令案等のパブリックコメント(意見公募手続)の実施について」に対する意見について(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事