エルエスエム(株)という大阪市中央区の会社が大阪地裁に破産を申請し、破産開始決定を受けたという記事。負債総額は61億5026万円とのことで、それなりに大きな倒産です。
「運送管理システム等のパッケージ・受託ソフトウェア開発のほか、物流事業も手掛けていた。」
「新規事業を立ち上げるなどして業績向上を図ったが、設備投資などで多額の資金需要が発生。これに対し、売上高の前倒し計上や一部借入金の簿外化などの不正会計に手を染めるかたちで対外信用を維持し、資金調達を行っていた。
ところが、29年7月頃からこの不正会計が金融機関に知れ渡り、対外信用が失墜。...」
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事