会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「地方公会計の論点と方向性」の公表(日本公認会計士協会)

公会計委員会研究報告第24号「地方公会計の論点と方向性」の公表について

日本公認会計士協会は、公会計委員会研究報告第24号「地方公会計の論点と方向性」を、2019年7月18日付で公表しました(ウェブサイトには7月31日に掲載)。

「これまでの地方公会計の成果を振り返るとともに活用策を総括し、活用に当たっての実務及び制度上の課題と対応策を明らかにする」(1ページより)報告書です。

以下のような構成です。

I 予算・決算制度と地方公会計制度
II  基準モデル・総務省方式改訂モデル財務書類の総括
III 地方公会計のマネジメントへの活用
IV 統一的な基準における課題
終わりに-地方公会計制度に関する将来的な課題

このほか、冒頭に数ページの要旨が示されています。全体で約60ページの報告書です。

プレスリリースや報告書本文でふれている総務省の公表文書を掲載しているページ。

「地方公会計の推進に関する研究会報告書」の公表

今後の新地方公会計の推進に関する研究会(「今後の新地方公会計の推進に関する研究会報告書」など)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日本公認会計士協会(会計)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事