会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

全産業の売上高、7・5%減…6月速報値より減少率が2倍以上に拡大(読売より)

全産業の売上高、7・5%減…6月速報値より減少率が2倍以上に拡大

1~3月期の法人企業統計の確報値が公表されたという記事。売上高(金融業・保険業を除く)が前年同期比で大幅減となったそうです。

「財務省が27日発表した1~3月期の法人企業統計の確報値によると、金融業・保険業を除く全産業の売上高は、前年同期比7・5%減となった。減少率は6月上旬の速報値(3・5%減)に比べて2倍以上に拡大した。設備投資も同様に伸び率が大幅に低下している。新型コロナウイルス感染拡大の影響が強まった4~6月期は、さらなる悪化が見込まれる。」

「経常利益は28・4%減の15兆9262億円で、マイナス幅は速報値(32・0%減)から縮小したが、09年7~9月期以来、10年半ぶりの大きさとなる。自動車などの輸送用機械が58・7%減と大幅に減少した。」

4~6月期(3月決算会社の第1四半期)はたいへんな数字になりそうです。

法人企業統計調査(財務総合政策研究所)

ANA営業赤字、過去最大の1600億円 4~6月期(日経)(記事冒頭のみ)

「売上高は前年同期比8割減の1200億円台となったもようだ。」

売上高が1200億円で、営業赤字が1600億円とは...

JAL営業赤字、過去最大の1200億円 4~6月期(日経)(記事冒頭のみ)

「新型コロナで国際間だけでなく、国内間でも移動が抑えられ、売上高は750億円前後と前年同期に比べて8割減ったようだ。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事