会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米AIG:サブプライム損失111億ドル 大幅赤字に転落

米AIG:サブプライム損失111億ドル 大幅赤字に転落

米保険最大手AIGが、07年10~12月期決算で、サブプライムローン関連の金融保証業務での損失などが111億2000万ドル(約1兆1700億円)に膨らみ、大幅赤字に転落したという記事。

AIG REPORTS FULL YEAR AND FOURTH QUARTER 2007 RESULTS

会社のプレスリリースによれば、信用デリバティブによる損失が大きかったようです。

Included in both the full year and fourth quarter 2007 net income (loss) and adjusted net income (loss) were charges of approximately $11.47 billion pretax ($7.46 billion after tax) and $11.12 billion pretax ($7.23 billion after tax), respectively, for a net unrealized market valuation loss related to the AIG Financial Products Corp.(AIGFP) super senior credit default swap portfolio.

あくまで未実現の損失なので、将来それが実現していくとは限らないとはいっています。

AIG continues to believe that the unrealized market valuation losses on this super senior credit default swap portfolio are not indicative of the losses AIGFP may realize over time.

ちなみに、日本基準でも信用デリバティブは時価評価です。実現するまで(あるいは実現の可能性が高くなるまで)損失を計上しなくてもいいという考え方はとっていません。

クレジット・デフォルト・スワップ

サブプライム金融危機―21世紀型経済ショックの深層サブプライム金融危機―21世紀型経済ショックの深層
みずほ総合研究所

by G-Tools
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事