会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

自由民主党が「日本再生ビジョン」を公表―「会計基準等を国際水準に」(新日本監査法人より)

自由民主党が「日本再生ビジョン」を公表―「会計基準等を国際水準に」

新日本監査法人のサイトによれば、自民党が「日本再生ビジョン」というものを23日に公表し、その中で、会計基準の国際水準への統一を提案しているそうです。

自民、「広域地銀」の創設提案 日本再生ビジョン、成長戦略に反映(sankeibiz)

一般紙・経済紙では、重要項目とはされていないようです。

「地域金融を強化するため、地方銀行などの再編を進めて広域をカバーする「日本版スーパー・リージョナルバンク(仮称)」を創設するよう提案。女性の社会進出を促すため、所得税の配偶者控除の抜本的な見直しも求めた。」

地銀再編については、週刊ダイヤモンドの最新号で取り上げているそうです。

過去最高益の裏で金融庁が目論む「地銀再編プロジェクト」の全貌(ダイヤモンド・オンライン)

(新日本といえば、反IFRSのロビイング活動をやっていたのでは?)

当サイトの関連記事(新日本のロビイング活動について)

自民党、「日本再生ビジョン」を公表~IFRSへの移行を後押し(タビスランド)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事