英国財務報告評議会(FRC)が、ビッグ4の検査結果を公表したという記事。重要な要改善事項が見つかったのはKPMGだけだったそうです。
KPMG is the only member of the Big Four to have audits requiring significant improvements, according to the Financial Reporting Council (FRC)
全体的な結果としては、改善されています。ビッグ4の重要な要改善事項は10件から2件に減っています(準大手のBDO と Grant Thorntonはなし)。
The FRC has found a number of areas that need to be addressed in its annual review of the major firm’s audit offering.
Overall the quality is improving as the number of audits that required significant improvements from the Big Four has dropped from 10 to two, while neither BDO or Grant Thornton had any.
KPMGの指摘事項についてふれています。FRCは22件の監査業務を検査し、そのうち2件で重要な要改善事項がありました。要改善事項があったのは6件、良好だが限定的な要改善事項ありが14件でした。
The FRC reviewed 22 individual KPMG audits in 2015/16. Of those, two required significant improvements, double the number compared to last year. The number of audits that required improvements also increased from four to six, while the number of audits determined “good with limited improvements required” dropped from 15 to 14.
重要な要改善事項があったうちの1件では、システムとITプロバイダーの変更があったのに、監査チームは、移行リスクに対応した十分な監査証拠を入手するための手続を計画・実施していなかったとされています。
Regarding the issues found in the two audits assessed as requiring “significant improvements”, the first had a change of systems and third party IT provider. The FRC found that the audit team did not “design and perform procedures to obtain sufficient audit evidence in response to the migration risk".
もう1件では、収益と棚卸資産に関して、監査作業が不十分だったことと、重要性基準値が高すぎたことを指摘されています。
On the second audit, the FRC said, insufficient audit work was performed in relation to revenue and inventory. Furthermore, materiality had been set at too high a level for a profit-oriented entity.
そのほか、様々な領域について、指摘があったようです。逆に、監査の事後的なモニタリングを強化したことなどについて、FRCからほめられているそうです。
日本の金融庁や会計士協会も、大手監査法人については、この程度の検査・レビュー結果は公表すべきなのでは。
FRCのプレスリリース。報告書へのリンクも掲載されています。
Audit quality review reports published by FRC
KPMGに関する検査レポート。
Audit Quality Inspection Report 2015/16: KPMG LLP and KPMG Audit Plc (PDFファイル)
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事