会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

ニチアス、配当ゼロに・9月中間、建材偽装で147億円の最終赤字

NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース〓各分野の重要ニュースを掲載

ニチアスが、建材の耐火性能を偽っていた問題で、連結最終損益が147億円の赤字(前年同期は32億円の黒字)となったという記事。

記事では過去形になっていますが、プレスリリースを見ると、まだ、中間と年度の決算予想を修正したという段階です。

平成20年3月期 中間期業績予想の修正および配当予想の修正に関するお知らせ(PDFファイル)

「該当品の取替・改修等に要する費用を300億円と見込み、同額を当中間決算において特別損失(補償引当金繰入)に計上」するとのことです。300億円という丸まった数字になっているということは、相当おおざっぱな数字なのかもしれません。それでも引き当てしないよりはいいと思います。

記事でもふれている繰延税金資産(特別損失に関係するもの)については、「監査委員会報告第66号に従い、当社の将来の課税所得の見込額と一時差異のスケジューリング結果を踏まえ、回収可能と認められる額として約127億円を計上」する予定とのことです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事