会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

会計事務所はワクチン接種を従業員に強制できるか(JofAより)

Can accounting firms mandate vaccines?

会計事務所は、従業員の新型コロナ・ワクチン接種について、どこまでのことをすべきか、あるいは、できるのかについて解説した記事。米国公認会計士協会機関誌の少し前(4月)の記事ですので、日本の今の状況にそのまま当てはまるわけではありませんが、日本でも、一般の人のワクチン接種や職場での集団接種がようやくはじまっているので、むしろちょうどよいタイミングかもしれません。

With the rollout of COVID-19 vaccines, public accounting firms and other employers are watching and waiting, determining how far they can go in encouraging staff to be vaccinated.

職場におけるワクチンの扱いについては、さまざまな不確定要因があります。新型コロナ感染者の数は収まるのか、今後も増え続けるのか、ワクチンは、新型コロナ感染者を減らすのに有効なのか、ワクチン接種をしない従業員は、職場の他の従業員に脅威となるのかなどです。

But the issue of how to handle the vaccine in workplaces nationwide could get dicey in the months ahead, depending on the unknowns: Will the number of coronavirus patients subside or continue to rise? Will the vaccines be effective in reducing pandemic patient numbers? Will employees who do not get vaccinated pose a threat to others in the workplace?

労災補償のリスクもあります。ワクチン接種を義務づけて、従業員が合併症を起こした場合、その従業員はワクチン接種は労働するために行ったと証明することができる可能性が高く、労災補償検討が必要となります。

Employers might also worry about risks associated with workers’ compensation claims. “If you are mandating and someone has complications, it’s very likely that they would be able to demonstrate that they got the vaccine in order to work, and therefore a workers’ comp claim could be considered,” Spring said.

最大の不確定要因は、州または連邦のあらたな法律によって使用者がワクチンに関してできることが制限されるのではないかということです。いくつかの州では、そういう動きがあるそうです。例えば、ノースダコタ州では、企業が従業員に新型コロナワクチン接種を義務づけることを禁じるいくつかの法律案が提出されました。これらの法律案は否決されましたが、どの州においても、法律は動くターゲットとなっています。きわめて政治的な問題となっているのだそうです。

And perhaps the biggest unknown of all is this: Will state and federal lawmakers draft legislation limiting what employers can do regarding the vaccine? Legislative attempts have already been launched in some states, reported Bloomberg Law and other publications. In early February, North Dakota lawmakers introduced several bills attempting to block businesses from mandating employee COVID-19 vaccinations. Those bills were defeated, but the likelihood for legislative changes in any state is a moving target. “This has become a highly political issue,” Spring said.

(日本の法律がどうなっているのかはよくわかりませんが)、一般的には、米国の雇用者が、従業員にワクチン接種を義務づけることは可能だそうです。しかし、労働者が新型コロナに対して脆弱な一般公衆と直接関わるような医療や飲食サービスの場合を除き、ほとんどの会社は、強制ではなく、奨励にとどまっているそうです。多くの会計士がリモートで勤務しているため、会計事務所は、そうした強制にはより消極的です。

In general, U.S. employers can mandate their workers get vaccinated, but most companies are encouraging rather than enforcing, unless they are in industries such as health care or food services where workers deal directly with a vulnerable public. Most CPAs are already working from home, making public accounting firms less inclined to issue such an order.

さらに、ワクチン接種義務づけが実施された場合でも、適用除外があります。従業員がワクチンに対して反対する宗教上の信念を持っている場合や、従業員に安全にワクチンを接種できないような医学的状況がある場合は、雇用者が雇用の条件として接種を強制すると、障害者法や公民権法への違反となるおそれがあります。

What’s more, there are exemptions to those mandates even if they are in place: If employees have religious beliefs against vaccines, or medical conditions that preclude them from safely getting vaccinated, employers who force them to do so as a condition of employment could be in violation of the Americans With Disabilities Act (ADA) or Title VII of the Civil Rights Act of 1964.

また、単にワクチンを打ちたくないという従業員もおり、企業はスタッフに対して強制することに神経質になっています。従業員からの反発や、強制することが会社の文化や従業員のモラールに与える影響を懸念している会社もあります。

In addition, some people simply don’t want to get the vaccine, making organizations nervous about pressing the issue with staff. “For cultural reasons, some employers are not mandating the vaccine,” Walters said. “These employers have considered the pushback from employees who refuse to get the vaccine or oppose it generally, as well as the impact a mandate might have on company culture and employee morale.”

記事の最後でいくつののアドバイスを述べています。

Establish a strong leadership plan きちんとした指針を設けて、遵守させること

Offer other options ワクチン以外の他の選択肢を与えること

Educate employees and be flexible 従業員に対して情報を提供して適切な判断ができるようにすること、また、ワクチン接種の際には、勤務時間などで柔軟対応すること

Lead the way 幹部が範を示すこと(率先してワクチン接種を行う)

Follow the law 法令に従うこと

Consult legal counsel 労働法に精通した法律顧問に相談すること、また、従業員からの訴訟の可能性も覚悟しておくこと

日本でも、監査法人や会計事務所は、顧客と接する仕事なので、ワクチンを義務づけしたいところかもしれませんが、いろいろと課題があるようです。事務所としてきちんと検討し、方針を決める必要があるのでしょう。

(報道によれば、幸か不幸か、ワクチン不足で、職場接種はストップしそうなので、後回しでもいいのかもしれませんが...。そもそも、ワクチンや、ワクチンを打ってくれる場所がなければ、どうしようもありません。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事