会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

米PCAOB、監査人の独立性と監査事務所交代制に関するコンセプト・リリースを公表

PCAOB Issues Concept Release on Auditor Independence and Audit Firm Rotation

米国の上場会社の監査を監督するPCAOBは、監査事務所の強制的交代制など、監査人の独立性、客観性および職業的懐疑心を促進する方法に関するコンセプト・リリースを公表し、パブリックコメントを募集することを決定しました。

The Public Company Accounting Oversight Board today voted to issue a concept release to solicit public comment on ways that auditor independence, objectivity and professional skepticism can be enhanced, including through mandatory rotation of audit firms. Comments are due Dec. 14, 2011.

監査事務所の強制的交代制は、監査事務所が継続してひとつの上場会社の監査人を務めることができる年数に上限を設けるものです。

Mandatory audit firm rotation would limit the number of consecutive years for which a registered public accounting firm could serve as the auditor of a public company.

PCAOBの議長は「独立性、懐疑心、客観性を議論することなく、監査の品質を語ることはできない。監査クライアントが監査人に報酬を支払うという根本的なコンフリクトを考慮しなければ、これらの品質を真剣に議論したことにはならない」と述べています。

"One cannot talk about audit quality without discussing independence, skepticism and objectivity. Any serious discussion of these qualities must take into account the fundamental conflict of the audit client paying the auditor," said PCAOB Chairman James R. Doty.

「監査人の在任期間に制限を設けるのは、投資家や資本市場に害を与えてまでも、クライアントとの長期の関係を構築し、守らなければならないという監査人が受けるプレッシャーを、それによって軽減することができる可能性があるからである」とも述べています。

"The reason to consider auditor term limits is that they may reduce the pressure auditors face to develop and protect long-term client relationships to the detriment of investors and our capital markets," Chairman Doty added.

Concept Release on Auditor Independence and Audit Firm Rotation

PCAOB Opens Discussion on Audit Firm Rotation(JofA)

Institutes attack US mandatory rotation plan(Accountancy Age)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事