職種は職人的なモノづくりの仕事。
でも、本人は少し迷っているみたい。
8割そこの会社でいいと思っているようですが、もう一つの興味を持てる分野の仕事(PC関連の技術者)で未経験でも募集している企業が結構あり、気になっている模様。
内定をくれた会社は1日保留にしてもらい、明日正式な返事をすることになっていたそうですが、夕方腹を決めて先方に電話を入れたら、担当者が急用で不在。
月曜まで出社しないので月曜に改めて連絡をと言われたのだそう。
こうなったのも、きっと何かの意味がある。
今のところに本気で腹を決めるために試されているのかもしれないし、
もしくはもう一つの方向に進むかどうかを考える時間ができたことで、
内定を辞退してさらにチャレンジすべきということなのか。
本人が感じて決めることだけど、悔いなく決断してもらいたいと思います。
いずれにしても、わずか1週間前に宿泊研修に行っていた企業は、
オットにまったく全然合っていなかった、ということだけは断言できます。
今は悪夢から開放されて、オットらしい日々を送っています。
ただ、“研修制度有”など“研修”というワードにふれると、悪夢が蘇るのか、すっかり研修がトラウマになってしまったようです。。
最新の画像もっと見る
最近の「ライターの仕事など」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事