![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/28/1d9e41afb011502f61c98847684d7a43.jpg)
昨日、前からちょっと気になっていた近場のホルモン焼き店にダーリンを誘って出かけてきました。
なんでも山本昌というプロ野球選手の同級生がやっている店とかで、野球にはまったく詳しくありませんが、活躍を報じるスポーツ紙が壁に貼ってあったので間違いないようです。
お店自体は初めてだとちょっと入りにくいかな?という感じもしなくはありませんが、駅からもかなり遠く、決してこじゃれているわけでないのに、平日でも結構早い時間からお客さんが入ってみるのを見て、なーんだか気になっていたんです。
座敷席に上がって、鶏モモ、レバー、タン、ホルモン、カシラをオーダー。
年季の入った炭火七輪が出てきて、煙をもうもうと出しながら焼いていきます。
正直ホルモンは、モツ煮込みやモツ鍋は食べられますがホルモン自体得意ではないのですが、そこのホルモンは、なんというか、言葉に表すと「ジューシー」。
タレもおいしくて、なかなかでした。
そして驚いたのは、一皿の量の多さです。
昔、新大久保の韓国焼き肉店で、友人と一皿ずつオーダーしたのに
会計が1万円近くして、そんなはずはないと聞いたら、全部2人前出したからだと言われ、こちらは2人前とは言っていないし、今となってはそれが2人前の分量があったのかどうか、もう大昔で良く覚えていませんが、まさか2人で来たから自動的に2人前用意してないよね??とちょっとドキドキしながら会計を訪ねると、ちゃんと1人前の金額でした。
とにかく、量が多くて、牛角なんかじゃ追加オーダーするか、金額的にあれだけ食べたら倍ぐらいいきそうなのに、だから場所が悪くても人が入ってるのかも、と納得。
とにかく二人とも満腹、満腹の一夜でした(笑)