kaitouwa's blog 「オ・リ・ガ」

思いつき・臨機応変・学習能力!

絶対

2021年04月22日 | 思う事
絶対なんて無い。

確かに私もそう思います。

が、その絶対を打ち砕き達成する為に、絶対やってはいけない事をやってしまったら。

ん、絶対なんて無いんだから。

私には真理を求める事がまだまだできないようです。

んん、真理は絶対なのかな。

まいった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての

2021年04月06日 | 思う事




この写真は私がカメラを始めた頃のもで、恐らく5年前の物の筈です。

何時もの丘から撮った初めての元気玉(朝日)ですね。

下手の横好きのまま過ぎ続ける時間の流れが止まらない状態ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達だって

2021年03月15日 | 思う事


この光景を見たとき、何とも言えないものを感じましたな。

俺達にだって現役で、主役の時代が有ったんだっていう物悲しさのような。

まだまだ潰れてたまるかっていう強さのような。

このままゆっくり余生を過ごすわっていう安堵のような。

こんな姿を晒すんだらいっそ壊してくれっていう苦しみのような。

何か、何て言うか、私的には見過ごす事ができませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち

2021年03月09日 | 思う事
心と身体は裏腹。
その間に気持ちが有るんでしょ。

だから…

気持ち良かったり。
気持ち悪かったり。

するんでしょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的達成

2021年02月06日 | 思う事
目的を達成する為にやる気が無ければと思いますが、そのやる気を最大限に引き出すには、元気と言うか、健康でなければなら無いと思うんですよね。

身体はもちろん特に心が。

年齢を重ねてくると、足や腰、肩や腕など、毎日身体の何処かに違和感若しくは痛みを感じる様になりますね。

そのおかげでやる気が無くなるとか。

まあ年齢に関わらず患いや怪我も同じ事ですね。

次に心ここに在らず状態ではやる気が無くなりますよね。

とりわけ人間関係において心の殆どが一つの事に集中している状態で、それ以外にやる気を向けるのは至難の業ですよ。

心は丸く気は長く、夏の暑さや冬の寒さに負け無い身体で生きて行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうじゃ無くて

2021年02月03日 | 思う事
何かの作業を何方かに頼むとします。

すると「やった事無いんで分かりません」って言うんです。

それって、本人は「できません」ていう気持ちで言ったかもしれないけど「やりません」、「やりたくない」って言ってるのとおんなじですよね。

仕事であれ私用であれ。

どうすればできるか考える事をする前にやりたくない気持ち、若しくはやる気が無しが先行しているからでしょ。

だから「分かりません」は「考えません」とおんなじなんで自ら思考停止させているんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の気持ち

2021年02月02日 | 思う事
初めて会った人でも3日間一緒に居ればその人の考え方を読めるって言う方が居ました。

であるなら何てつまらない、何て退屈な、何て不幸な人生を送っているんだろうと思ってしまいますな。

だって会う人会う人の気持ちを読めるんですから何のトラブルも、何の発見も、何の楽しみも無い、無変化な対人関係の人生でしょうからね。

そう言いたくなる気持ちが判らんでも無いですが。

だからその逆もね。

何で私の気持ちを判ってくれないのって言うのであれば、だから楽しい人生なのでしょって思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待

2021年01月23日 | 思う事


この記事を読むと、下田選手の向上心の凄さをとても感じる事ができますね。

速くなりたい、巧くなりたい、って感じが犇々と。

しかも全てに於いて貪欲に。

私はこの記事で初めて下田選手の事を知りましたから、この記事の内容通りの人物像でしかありませんが、話半分にして考えても今までの結果が物語っていますよね。

だいぶ前に「2位じゃダメなんですか」って言った人がいましたが、向上心を持って努力している人に対し、それを公の場で平気で言ってのける事ができる人が本当にダメでしょ。

それはともかく。

これからの下田選手に注目して行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もと変わらない年末かな

2020年12月31日 | 思う事


今日は大晦日ですね。

なのに何時もと変わらない休日の朝を迎える私。

何時もの丘に元気玉を眺めに行き、jazzを聴きながら朝食を取り、撮りためた写真を眺め、今日は何処へ被写体探しに行こうかなと思案している今が有ります。

私の行動開始時間が早いせいですが、まだ家族は寝ています。

で、起きてきたらきっと「あれやってこれやって」と慌しくなるんでしょうね。

その前に私は行動再開しようかしら。

って訳にもいきませんね。

大晦日ですものね。

今は家族が行動開始するまでの少しの時間で、写真とjazzとコーヒーを頂いている至福の時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当然の扱い

2020年12月22日 | 思う事
当然です。

奴は完全に会社から見放されました。

誰一人として奴を気に掛ける人はいなくなってしまいました。

理由が分らない人から見るといじめに見えるのでしょうね。

しかし、身から出た錆ですよ。

解ります。

この状況は大人げ無いんでしょうね。

とわ言え私にはどうする事もできません。


やっぱり馬鹿につける薬は絶対ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする