今日の昼頃携帯が壊れました。
ねぇねぇうさちゃん
携帯が変なのよ
又壊したんじゃないの
また直ぐそうしてママを虐める いつもなんだから
淋しいわ
判った判った買いに連れてくよ
満面の微笑み
の携帯は
ピンクのらくらくフォンです。
でも携帯をカパッと開けると66666666666666666666~とつながり続けるのです。
接触かと思い裏をはずしても又6分後くらいには666666~とつながります。
ドコモショップに行きました。
まったく同じのを買いました(と言っても・・・ポイントで只でした。)
違っていたのはテレビ電話でした。
でも使うことがありません。説明もしません。
86歳には不要と思ったからですが・・使いこなしている方も多いんでしょうね。も教えていませんけど・・ 教えれば使いこなせるのかな。
因みにビデオは自分で操作出来ます。
今日の講座です。
時々ヤフーのニュースとか見ていて文章が小さいなと感じた事ありませんか?
今日は拡大鏡のお勉強です。
まずスタート⇒プログラム⇒アクセサリー⇒ユーザー補助⇒拡大鏡です。
その次に拡大した部分の写真です。
4倍に拡大してみました。カーソルが置いてある部分が読めます。
只難点は二つ見えるので醜いと言う点でしょうか?
でも拡大してそこだけ見たい場合は良く判ると思います。
思いませんか?思いますよね?
それを常にオーナーの部分に入れておけば便利です。 多分便利ですよね。
今日は市民会館で敬老会のショーがありました。
送り迎えをしましたが・・・
帰りに会場から出て来るいわゆる敬老の方軽老の方(札幌兄さんのパクリ)の
元気な事元気な事・・・負けちゃいられねぇよと心に誓ったの一日でした。