うさことママのお気楽日記

うさこです。老女の母とのなんて事のない日常を思い出にしようと書き続けています。

ちょっと気になるニュース

2009年02月09日 22時26分37秒 | Weblog
今日はマジな話です。

いつも不真面目だもんなぁー
ムカッ

読売新聞の土曜日の夕刊です。
ある程度の年齢になると出てくる病気⇒更年期障害

これが東京女子医大調査でわかりました。
更年期障害と診断された患者の27㌫で甲状腺等の病気が見逃されて
いた事が判りました。
2007年から「女性専門外来」を開設。半年間に月経不順やめまい 発汗 倦怠感等の 不定愁訴 を訴え受診した患者を分析して出た数字です。

他の病院等で卵巣機能不全や更年期障害と診断され、女性ホルモンや
漢方等を投与されたが、症状が改善せず、同外来を受診した20歳から50代までの
85人の内23人で、症状の原因となる別の病気が見つかりました。

多かったのが、バセドー病 橋本病の甲状腺ホルモン異常 ⇒治療をしないと病気が進行してしまいます。

そのほかとしては脳下垂体の病気 膠原病 頭部打撲で出来る硬膜外血腫 慢性膵炎等が見つかりました。

内科等の医師が連携して診察する女性専門外来は、見落としがちな病気を発見しやすい外来です。(読売新聞より抜粋)

更年期障害を甘く見てはいけないんですね。

うさこのブログを見て下さっている貴方様

おかしいと感じたら・・・ぜひ行って見て下さい