![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
次々と仕事が舞い込んで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
又時給もなんと1.5倍
しかも自宅から直ぐなので交通費もかからない
問題は3ヶ月限定という事です。
3ヶ月たったら又仕事を探さなければなりません。
派遣会社が別会社なので1年間の方を断れば 二度と紹介してくれないだろうし
自分も頼みにくい
かといって3ヶ月経って又別仕事を探すには見つかるかどうかわからない。
自分でもどうしようかと思っています。
これが一週間前なら全然悩まずに3ヶ月の仕事を頼んだと思います。
どうして時期がずれるのかなーと思います。
お金だけではないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
明日までに返事をしなくてはいけません。もう少しだけ考えようと思っています。
さてさて物々交換をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
前日 お隣から⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
そしたら従姉妹から福島のリンゴが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/647c3a0233fe4c9cc02b50acdbaf0a35.jpg)
届きました。
お隣におすそ分けしました⇒そしたら戻ってきたのが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/e4e734c86f5ae285f12e6ddd7f073563.jpg)
秋田の有名な うどん を頂きました。
違うお隣にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/6c39f6d11e0713aa5b6d3a20a87b0a79.jpg)
柿を頂きました。
信じられないでしょうが・・・私は去年から 柿が食べられる様になりました。
美味しかったです。 ご馳走様でした。
そしてもう一軒 ここは 先日おじちゃんが亡くなって49日でした。
たまたま行った日が49日だったのです。
丁度おばちゃんが・・・うさちゃんに49日終わったからと行くところだったのと
⇒そこで頂いたのは 商品券 ←物々交換の域を超えています。
どうして?と聞いたら 亡くなった翌日の朝の おにぎりがとても嬉しかったのだそうです。
うさこはおじちゃんにお線香を上げて・・悲しいですね。人が亡くなるのは
でもねでもね しゃがめないので立ったままは 自分的に辛いかな 仕方無いよね。
今 現在両手首が痛いです。湿布して包帯巻いています。
仕事を始める前には尚っていると思います。
ウサコップです。悲しいです・・・
手首が痛くても料理はとりあえずしています。
昨日は おでんを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/434219589d2a11047c26da80211b3788.jpg)
スペアリブを入れて大根を煮ました。それから具を入れます。
母が大根よりスペアリブが美味しいと・・・良かったです。
この頃は少し多めに作ります。
勿論あまります。
これも沢山作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/83ade408f67555d0386325e8778f77c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
なぜならジップロックに入れて冷凍しています。
朝ごはんで食べるようにしています。
朝はまだ薬が効かないので痛みが酷いからです。
1ヶ月は保存が出来るそうですから・・・多分大丈夫よね?