うさことママのお気楽日記

うさこです。老女の母とのなんて事のない日常を思い出にしようと書き続けています。

今日・・又一つの命の灯が消えました。

2011年04月29日 23時38分57秒 | Weblog
去年の今日 4月29日 母の姉が亡くなりました。
それから続けて 母の兄 母のもう一人の姉。

去年は寂しい幕開けのゴールデンウイークでした。

そして今日 又ひとり・・母の兄の奥さん 母の義姉が亡くなりました。

うさこに取っては二人のおばが命日が一緒です。

先月はいわきから東京へ来ていたのに・・その時は元気だったのに。
寝たきりだったけど・・地震は大丈夫だった?って私の事を心配していた

毎日の余震の中での闘病 疲れちゃったかな?

でも大往生でした。

只・・心配なのは いわきは今 葬祭場と火葬場が混んでいるそうです。
津波関係で混んでいると聞きました。

取り敢えず高速は大丈夫との事なので・・行ってきます。
まだ日にちが混んでいてわかりませんが・・母を連れて行ってきます。

うさちゃん ますますお母さんを大事にしなくちゃね。

うんうん。寂しくさせない様にします。

今日はもともと 姪と姪の子供が遊びに来る予定でした。

朝 おばさんが亡くなった電話を受けていましたが・・来るまでは黙っていました。
姪は気を使ってこなくなってしまうからでした。

去年の今日も来る予定でした。
まったく同じになってしまうのを避けたかったのです。

姪の子供(小学校5年生)母には曾孫です。
今日はお刺身が食べたいとの事なので、ファミレスでおやつタイムをしました。



今日の応援歌です。

ドリカムの何度でもです


にほんブログ村 病気ブログ リウマチへにほんブログ村 母の心は大丈夫でしょうか?



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気をつけて (はな)
2011-04-30 22:36:53
いわきのおばさまが天国に旅立たれたとのこと、きっとご心労もあったのでしょうね。
お母さまも次から次とご姉妹に逝かれておさみしいことですね。
こころよりご冥福をお祈りします。

GW中で道も混むことと思います。
どうぞお気をつけて行ってきてくださいね。
返信する
Unknown (さくら)
2011-05-01 00:18:21
大往生とはいえ、やはり人が亡くなるのは辛いですよね。
お母様は大丈夫でしょうか?

いわきに行かれたんですね。
GWで混んでいるでしょうねぇ・・・。
帰られたらゆっくり休んでくださいね。

うさこさんがお休みのうちにランチをしたいけど、
いくら排菌していないとはいえ、ステロイドを使っているうさこさんに会うのはどうかと思ってます。
結核になってしまってごめんなさいです!
ちゃんと治ったら、ランチしてくださいね♪
返信する
まだ埼玉にいます。 (うさこ)
2011-05-01 06:48:40
連絡が来て、4日が納棺と通夜 5日が告別式との事でした。

もっと早いかな?と思っていたので・・直ぐ行くつもりでした。

でも待っていてくれるので4日の朝早く行く事に決めました。

母は悲しいけれど頑張っています。
でもね・・・おばちちゃんが入るお墓は自分の親と兄とが入っています。

年齢的にもお墓詣りが簡単に出来るわけでは無いので、最後かもと泣いていました。

辛いけど支えて行こうと思っています。
返信する
確かに大往生です。 (うさこ)
2011-05-01 07:23:10
母が90歳ですから姉妹全部大往生ですよね。
幸せだと思います。

母の兄 姉4人兄弟全部杖なしで歩いていましたから・・
今も母は杖なしです。

おばちゃんだけ寝たきりで可愛そうでした。
いわきは4日の早朝4時頃から行こうと思っています。
3日は多分凄い混みそうですし・・リウマチの私は4日の方が楽だねと従姉妹達も言ってくれました。
ゆっくりしたいけど・・自分が7日が病院の予約を入れてあるので・・6日に帰って来ます。

GWでなければよかったけど・・人の生き死にはうまくいきませんね。

結核・・大事にして下さいね。
母も保菌者です。

これから良い天候になるので元気になってくださいね。

返信する

コメントを投稿