うさことママのお気楽日記

うさこです。老女の母とのなんて事のない日常を思い出にしようと書き続けています。

あの日から49日です。

2011年04月28日 20時25分42秒 | Weblog
悲しいですが・・あの日から49日です。
49日が終わると天国に向かって旅立つと言われています。

悲しいですね。

今日は天国へ旅立つ鎮魂歌を聞いていただきたいと思います。

世界に日本の被災地の歌として発信されると言う歌です。

徳永英明さんの 時代

天国で安らかにお休みください。


今日のワンちゃんはお隣のごんたです。
携帯で ハイチーズと撮ったら ワンワン怒っていました。
ごめんね。ビックリしたのよね。携帯がしゃべったから・・

昨日今日と気持ちが前向きになるように、野菜をベランダで育てようと思って
作業をしておりました。

緑を見ていると元気になるような気がします。



大葉を買って来たのを植え替えました。



レタス 美味タスと書いてあります。


これは、うさこが好きなピーマンです。



これはホットドックに入れる葉っぱ?です。


これはいろんな野菜の寄せ植えです。


これから育ててみます。
上手く育てば・・嬉しいです。

今日はハローワークにも行きました。

早く まともにならなくちゃケロ

頑張る 頑張る

少し早いんだけど・・夏のバックを見に行った
母に似合いそうな軽いバックがありました。

母の日の早いプレゼントと思い
これどう?

買ってくれるの?

うん 安いから 軽いし、大きさも手ごろだから・・ポリポリ



自分は何買ったの?

ホッホホ シマムラで1000円のカゴバック
買い物用にちょぅど良いかと買ったら・・少し大きすぎたかな?



前向きに頑張ります。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村 よろしくお願いします

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家庭菜園 (はな)
2011-04-29 13:25:02
うさこちゃん、こんにちは!

大地震の日からもうそんなにたったのですね。
復興への道のりはまだ遠く、日がたつにつれて本当に悲しい現実がいろいろ目に入ってきます。
テレビをみてはつい涙を流してしまいます。

そんな私も今の楽しみは庭にお花を植えることです。今年はほんの少し庭を広げたので父さんも野菜を作ると、張り切っています。
果たしてどんなものができるでしょうか?
またブログででもご紹介できれば、と思っております。
うさこちゃんもベランダ菜園、楽しみですね。
プランターでも結構できそうですよね♪

お母さま、うさこちゃんがいつもそばにいるのはきっと嬉しいことでしょうね。
タラの芽のてんぷらもおいしかったことでしょう。うちは今年はまだつくってないですョ♪
返信する
こんばんは (うさこ)
2011-04-29 23:50:35
やっとみんなが寝たのでブログを広げておりました。
いわきのおばちゃんが逝ってしまいました。
震災後東京に来て・・少し元気になったのに突然亡くなってしまいました。

ベランダ菜園もしばらくは出来なくなりました。お水があげられないので玄関先へ置いておきます⇒近所の方が水を上げてくれるから。
仕方ないよね。

タラの芽は美味しかったですよ。こちらでは貴重品なんです。

はなさんも早く食べて下さいね。
返信する

コメントを投稿