






靖国に行けば少し春を感じられるかと・・出かけてみました。

靖国神社では灯篭が地震で倒れたら大変だと・・下におろしてありました。
確かにこんなのが落ちて来たら大惨事になってしまいます。

靖国の桜は東京の開花宣言の桜です。

名前はわかりませんが小さな綺麗な花が咲いています。

桜咲いていました。でもこれはひがん桜です。

アララ・・これではわかりませんね。
川越の長男の所に来ている従姉妹・・・いわきで停電でこっちに来ても夜間の停電
いわきは徐々に元気を取り戻しているとの事
今日いわきに帰ると言っていました。
沢山の従姉妹 従兄弟 6家族来ています。
ポアーとしているうさこ・・これで良いのだろうか?
今日の応援歌・・・聞きたい曲4位でした。
震災地に届いて欲しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=l_kMaQflAto

にほんブログ村

私たちみたいに停電にならなかった地域は停電が無いみたいです。
見てみたら確かに載っていませんでしたね。
停電しても良いのだけれど・・夜は止めて欲しいと思います。
暗くて交通事故もどきが多いです。
自転車同士やバイクの接触事故多いです。
夜中 例えば1-5時くらいの感覚では駄目なんでしょうか?
もっと何か良い方法があるような気がしてなりません。
さくらさん はっきりしないのが嫌な私です!!⇒怒らないタイプだと思ったのでちょっと笑ってしまいました。
私は どっちでしょう。
被災者の方々もそうなってくれたらうれしいです♪
ところで、計画停電ですが・・・
家の住所は載っていません。
ってことは・・・・・停電にならない?
東電に電話かけても、やっぱりつながらないし、
はっきりしないのが嫌な私です!!