うさことママのお気楽日記

うさこです。老女の母とのなんて事のない日常を思い出にしようと書き続けています。

水の汚染と葉物

2011年03月24日 01時21分00秒 | Weblog
今日 水汚染の事をテレビでやっていた。
金町の浄水所で基準値を超える放射性ヨウ素が出たらしい。
乳幼児に3本のミネラルウォーターを配布するとの事。

やっぱり聞けば危険だと感じてしまう。



この写真は?
うさこの家のすぐ近くの朝霞浄水所

うさこはこの水なのか?

チッチチ 違うのよ。東京の水なのよ。
荒川と秋ヶ瀬の水をくみ上げて浄水して東京に供給しているの。
日本で2番目に大きい浄水所らしい。

いま東京で売っている東京水というのはここの水らしいよ。朝霞水・・・はっはは不謹慎ですね。ごめんなさい

今日は兄夫婦が茨城のお墓に行きました。
義姉のご両親のお墓が、この地震でずれてしまったらしい。
お墓屋さんに頼んだら1か月後位に直してくれるそうとの事でした。

沢山倒れていたそうです。

帰りに親戚の人が沢山野菜をくれたそうで・・朝霞のうさこの家にも
寄って持って来てくれました。



ジャガイモと人参です。



そして沢山の高菜漬け・・母と同じ90歳の方の手作りです。
美味しかったです。まだまだありますが。

そのおぱぁちゃまはテレビで茨城の野菜は危険と言うけれど・・
地震の前に取ったのだから大丈夫だよと伝えてと・・・

おばあちゃま うさこはそんなこと気にしないよ。
洗えば良いもの。 本当にありがとうね。

最初に浄水所の事書いたけれど・・どうもうさこの家は浄水所と電気が同じラインらしい。
だから停電しないと言う話を聞いた。

協力しようと思っていたけど・・そういう理由なら納得した。

今日の応援歌はこの歌です。

http://www.youtube.com/watch?v=UT3hSHvPkWM&feature=related





にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村小さな力も少しずつ大きな頑張りになりたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿