うさことママのお気楽日記

うさこです。老女の母とのなんて事のない日常を思い出にしようと書き続けています。

春よ早くおいで

2011年03月26日 07時47分26秒 | Weblog
春は別れと出会いの季節だね。
うん。昨日は会社の隣の小学校で卒業式やっていた。

今は卒業式と言わないで・・卒業証書授与式って言うケロ

昨日 暖かかったのでアイスを食べたくてコンビニ行きました・・・アレッ会社にお財布おいてきてしまいました。

どんくさ~

ハイハイ  ハイハイ

靖国に行けば少し春を感じられるかと・・出かけてみました。


靖国神社では灯篭が地震で倒れたら大変だと・・下におろしてありました。
確かにこんなのが落ちて来たら大惨事になってしまいます。




靖国の桜は東京の開花宣言の桜です。



名前はわかりませんが小さな綺麗な花が咲いています。


桜咲いていました。でもこれはひがん桜です。


アララ・・これではわかりませんね。

川越の長男の所に来ている従姉妹・・・いわきで停電でこっちに来ても夜間の停電
いわきは徐々に元気を取り戻しているとの事
今日いわきに帰ると言っていました。

沢山の従姉妹 従兄弟 6家族来ています。

ポアーとしているうさこ・・これで良いのだろうか?

今日の応援歌・・・聞きたい曲4位でした。
震災地に届いて欲しいです。

http://www.youtube.com/watch?v=l_kMaQflAto

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村昨日 朝霞の駅に降りたら高校生グループが大きな声で募金活動していた。 ちょっと感動しました。 小銭入れの中全部入れて来ました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (さくら)
2011-03-26 15:06:16
春が来て、桜が咲くと何となくうれしくなりますよね。
被災者の方々もそうなってくれたらうれしいです♪

ところで、計画停電ですが・・・
家の住所は載っていません。
ってことは・・・・・停電にならない?
東電に電話かけても、やっぱりつながらないし、
はっきりしないのが嫌な私です!!
返信する
載っていなかったですね。 (うさこ)
2011-03-27 18:56:32
計画停電ですが・・・A市は3-1と1-3しかないです。
私たちみたいに停電にならなかった地域は停電が無いみたいです。

見てみたら確かに載っていませんでしたね。
停電しても良いのだけれど・・夜は止めて欲しいと思います。

暗くて交通事故もどきが多いです。
自転車同士やバイクの接触事故多いです。

夜中 例えば1-5時くらいの感覚では駄目なんでしょうか?
もっと何か良い方法があるような気がしてなりません。

さくらさん はっきりしないのが嫌な私です!!⇒怒らないタイプだと思ったのでちょっと笑ってしまいました。
私は どっちでしょう。
返信する

コメントを投稿