goo blog サービス終了のお知らせ 

チャビィのきもち

チャビィと過ごす幸せな日々の記録♪

ずっと食べたかったもの(スマホ画像チャビィ無)

2014-05-05 | グルメ

この連休中、5日まで仕事のちょじ。


大手町での仕事の為、終わるのが早ければtokiaに行こうかって朝話してました。


このビルには、チャビィがうちの子になる前によく行っていたお店が入っています。


それと、最近パン好きな私が絶対に買ってみたいパン屋さんも!


最初にパンを買って、ルンルンしながらこちらへ。





すご~く久しぶりです。





つきだし




たたき




燻製




地鶏炭火焼き




ここ、お取り寄せも出来るので1度注文してみたけどやっぱりこうして食べるのとは味が違いました。


目の前ではファイヤーっ




美味しゅうございました


珍しくハシゴしないで家に帰り、本当はあったかいうちにかじりたかったこれを




まずはバケットでは一番美味しいという噂のこちら(もう1種類バケットあるはず。時間遅かったのでこれしかなかった)







おっ!中がモチモチで塩分も意外ときいてるような・・・。


パン初心者の私には表現が難しいなぁ。


へぇ、これがねぇ~などと感心しながら味わう。


さて、次。








くるみゴロゴロ、香ばしくてめっちゃうま~い


私的にはこっちが気に入り~


次はいちじくの入ったやつ買ってみようと心に誓うのでした。


東京にいながら、都心にはまったく行かなくなったこの頃。


KITTEもお初でブラブラ見て来ました。


都会ってすごいわぁ~。


チャビィお留守番ありがと













再訪「蟻月」(スマホ画像チャビィ登場なし)

2014-05-02 | グルメ

チャビィが足を怪我した29日。


そんなチャビィを留守番させて、スカイツリーに向かった私達。


日曜日は朝から喧嘩して1日がパーだったけど、くだらなくなって喧嘩はやめにしました。





いつ見上げてもデカイ


ソラマチをちょこっとブラブラしてから、以前1度来て翌日臭くてヒンシュクだった「蟻月」へ。


メニューの名物ってとこに載っていた「酢もつ」と焼酎の水割りと突き出し↓





その他にお新香を頼んでみました。





酢もつ、つまみにいいかもだけど特別どうこうってこともなく・・・。


白のもつ鍋登場~!





やっぱりこれだよね、これだけでよかったのについつい他のものも頼んじゃうのが悪い癖。


焼酎にメチャメチャ合う~


私は極力野菜中心に、脂がすごいもつ(たぶんマルチョウ)はちょじどうぞっ





〆のちゃんぽん麺は迷ったけど1人前だけ頼みました。


ご飯入れるのも美味いだろうね~って話ながら(笑)


大満足で蟻月を後にして、またちょこっと見て回ったけど、どこも高い。


最近パンが食べたくて仕方ない私は、ソラマチの2階に入ってると前もって調べてあった「dominique saibron」でワインに合いそうないちじくのパンを購入。




ソラマチさらば




調子に乗って北千住で途中下車。


安~いお店に入って




帰ってからも




あぁ、最近気が緩んじゃってるけどそろそろちゃんとしないといけないなぁ~。


その訳は気が向いたらいつか書きます。


たぶん。