まねっこ手作り

自己流手作りアルバム

もうすぐ幼稚園

2014-03-12 16:13:53 | パッチワーク


煌貴さまの幼稚園バッグがやっと完成しました

ぐずぐずしていてなかなかでした

今、お嫁さんに写真を送りました

合格しますように(^_-)-☆

 

あ~~~楽しかった(^-^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈍行列車みたいな歩みよね(*^_^*)

2014-02-28 13:22:13 | パッチワーク

 

こうきの通園バッグはぼちぼちです

何だか少しずつおかしなところがあって・・・

私ってホントいい加減だなぁ~って思います

いい加減って言うか、ぼんやりしてるって言うか

後ろの車はこうきのパパが乗ってる車

それに名前を刺繍しました

中央部分にアップリケしたつもりが、底布の計算を忘れてて・・・

位置が少しだけ上になってしまいました

やっぱりね、どじだわ(--〆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニターお願いね

2014-02-26 22:05:00 | パッチワーク

 

キッズサイズのマスクです

6歳のマヨちゃんと3歳のあきくんにモニターしていただきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園バッグ

2014-02-17 15:09:37 | パッチワーク

煌貴は4月から幼稚園です
通園バックを作る人に立候補しました(*^_^*)
本を見て自分で選びました
やっと、今朝から作製開始
まぁ出来上がるのはまだまだ先になると思います
あれもこれもやりたい事いっぱいですからね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーい!

2014-02-14 15:09:40 | パッチワーク

どこへ向かっているの?ワタシ

確か革の端切れがあったはず…
見つけました~

先日のブーツ作りがあまりにも楽しかったので、夫のためにスマートフォンのケースを作ってみました
見本は私のケース
革工芸が生易しくないということが、よ~くわかりました
印つけを1枚ずつやったのですが、微妙にずれてしまい、波打ったり歪になったり…
夫の感想が楽しみ…かな
きっと、いらないって言うよね

今日のひめは元気です
ご心配くださった皆みなさま
ありがとうございます
心配をおかけするので、出来るだけアップしないようにしていますが、ついついね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2014-02-12 16:36:01 | パッチワーク

ダブルガーゼで作りました
キッズサイズです
いつも会うあの子、マヨちゃんにモニターしてもらおうかな…
幼稚園生には少し大きめでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたスタイ

2014-02-11 12:58:48 | パッチワーク

ちょっと不本意な結果になってしまいましたが・・・

ママがミッキーの大フアンなので、どこかにミッキーを・・・ですって

裏も紐も落ち着きすぎてておばあさまのお眼鏡にかなわなかったようです

目をむいたようなミッキーですが、合格するかしら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革細工

2014-02-09 21:55:40 | パッチワーク

前に買ったキット付きの本
やっとこさ作りました
今日、革用の糸を買ったのです
指の力が弱くなってて固結びがほどけそうになりましてが、とってま可愛く出来て大満足です(^O^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティ用

2013-11-04 14:49:08 | パッチワーク

iPhoneから送信
キルティングまではやっていたのに、なかなか仕上がらなかったバック
6×6を40枚繋げました
なかなか可愛い…結構気に入ってます
持ち手は前と同じく100円ショップで買ったもの
これもなかなか可愛くて気に入ってます
ポーチは余り布で作ったけど、娘の心無い言葉でガッカリ(≧∇≦)

来週木曜日に値段つけ、それまでもう少し作りたいけど、アイデアが浮かんできません
グズグズしていて、その日を迎えることになるんでしょうね(*^_^*)

iPhoneから送信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内職仕事

2013-10-25 16:04:16 | パッチワーク

娘のセンターでは11月2日の大中遺跡祭りで出店します
以前、マカロンストラップを教えてあげてたくさん作って販売しています

そろそろ他のもの…と言うことで、センター長が民芸店で買った巾着をつくったらどうかと思ったみたいです

作り方のレシピを頼まれて、スタッフと一緒に作ってみたのですが…
昨日はミシン持参でお手伝いに行って来ました

布はサイズ通りにカットされ、印もつけてありました
キチンと出来ていないところも多くて信用できなかったりするんだよね
ゆっくりでもいいから正確な作業が出来るような指導をお願いしようかしら

仕立てを私ともう一人でやって、当事者たちは紐を通してラッピングをするのだそうです

当日までお手伝いの都合がつかないので持ち帰って作りました
今日は台風の影響で一日大雨の予報
ずっとミシン作業していました
ハンドメイドのタグも付けて、朝から4時間以上はこれに費やしたよ
売れたらいいのですが…
スマートフォンを入れるためのケースだそうです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする