kakiageです!
三週間って早い
ずいぶんと先なんやなぁ
それで大丈夫なんかなぁ
ちょっと心配事で
念の為にした検査
結果を聞かねばならず
ついでに漢方を貰いに🏥
世にいう3分診療?
3時間も待たされて
診察はたったの3分
よくある話だけれど
本日はご予約につき
待ち時間は10分程
診療時間1分未満😑
なんなら診察ゼロよ
「その後いかがですか?」
「漢方は飲んでみて
どうですか?」
「検査の結果は…」
想定問答は全て覆され
「検査の結果は問題ありません」
「漢方はどれくらい出しますか」
え?👀
今のワタシの体調
気になりませんか
薬をどれくらいって
どういうことですか
待ち時間に
「漢方は継続で
いいですか?」
看護師さんから
ご質問されたが
それでオシマイですか?
そんなんで大丈夫ですか?
ほほーーー😑
初診の時は
若い先生が
とても優しく
とても丁寧に
お話を聞いてくださり
ご説明くださったけど
本日の1診の大先生は
全てをお見通しなのね
検査は真っシロで
血圧も至って正常
どうせ漢方目当てだろ?
忙しいんだから
サッサと返事しな!と
圧をかけやがる
勝手なご想像で悪いけど
こんなにシンプルな診察
半世紀ほど生きたけど
初めてのことだわね😵
「お薬いかがでしたか?
胃が重いなど
ありませんでしたか?」
薬を受け取るときに
薬剤師さんに聞かれたけど
いや、実はねなんて
今さら言えるもんですかね
まぁ
特に問題ないから
いいんですけどね