ゆったり~まったり~

忙しい毎日 時々はボ~っとするのも  大事かも....

Daryl Hall & John Oates Live in Dublin

2019-02-24 |  Hall & Oates

なんも予定のない日曜日でございます

録画して見てなかったライブ鑑賞しました

Daryl Hall &John Oates の Live in Dublin

このホール素敵だわ~

ステージにどこからでも近い感があって

アットホームな雰囲気がいいねぇ

Hall & Oates は2003年のジャパンツアーを

観に行ったことがあるのですが、ちょっとお年を

とったかんじはあるもののヴォーカルも演奏も

パワー落ちてませんっバケモンだっ

なつかしい曲ばかり♥


♪ "Maneater" Daryl Hall & John Oates - Live in Dublin AXS TV





♪ "Private Eyes" Daryl Hall & John Oates - Live In Dublin




今年も……

2019-01-14 | ◎Weblog
今年もはや何日か過ぎてしまいました

新年早々インフルエンザに大当たり

やっと調子が戻ってまいりました

久しぶりの投稿だわ

また細々とまた頑張るべ~


久しぶりにyoutubeで80年代の洋楽聴いてたら

Whitesnakeの"Is This Love"別remix videoめっけ♥

♪ Is This Love 2018 OFFICIAL VIDEO REMIX/Whitesnake


あぁ、カッコよす~


今シーズンも目が離せないゾ

2018-11-05 | ◎フィギュアスケート

シーズンも中盤

フィギュアスケートは今年も熱いねぇ

ニューフェイスだらけでこれからが楽しみな芸術的スポーツなのだ

アイスショーは大好きで競技とは違う個々の選手の演技が見れるのがイイ

今年kakkiが一番ゾクッとしたのは昌磨クンの"Great Spirit"

これはね、できれば生で見ておくんなせぇ

ハンパないスピード感にしびれますわ

今週のNHK杯のエキシビジョンでみられるかな・・・?


♪Great Spirit 宇野昌磨


北国育ちゆえ、冬の体育(小学生のころ)はスケートでした

屋外のため、-8度より下回らないとできないので子供の頃は

-8度の日が楽しみでした

今はヤダだけど・・・

サスペンス てんこもり

2018-10-20 |  角松敏生
行ってきました



TOSHIKI KADOMATSU SPECIAL LIVE

秋の旅情サスペンス「お前と俺」Vol.2会

in 盛岡

ジバニャンの講義?は面白かった

音の世界は奥が深い


サスペンスありましたよ

"SHIBUYA"でサスペンス   事件です

でもたいしたことなかった

このチョッとドッキリ感がサスペンス

iMac頑張りました

そのおかげで2回も聴けた"SHIBUYA"

お得なライブでございました

盛岡スペシャル"DISTANCE"

染み入りました 

青木さんを感じる"初恋"にうるっときた

ステージに居るような気配がサスペンス

この企画 いいですね

スペシャルゲストthe Voice Of Love の皆さんも

パワフルなソウルヴォイス

素敵でしたなぁ

福島郡山と沖縄でこのツアーも終わり

なんといっても体にムチうって頑張ってくれてる

角松さんと森さんに感謝♥感謝♥

角松さん……また歌上手くなってる

と思ったのはkakkiだけ?


行かれてないかた、興味を持った方

行ってみたほうがいいよぉ~

楽しかったもん







サスペンスを期待して…

2018-10-17 |  角松敏生
行くぞ盛岡 10月19日

TOSHIKI KADOMATSU SPECIAL LIVE TOUR

秋の旅情サスペンス「お前と俺」Vol.2会

何が起こるかわからない

まさにサスペンスなライブを期待していいのか?

体調悪く行けるかどうかという状態でしたが

なんとかなりそう…気合いだっ

方向音痴なkakkiですが、今回は単独で参加

これも気合いで乗り越えるぞっ

楽しむぞー



ぜひとも願わくばこの曲を聴いてみたい

♪pink moon/角松敏生


叶うかな?

無理かなぁ