ゆったり~まったり~

忙しい毎日 時々はボ~っとするのも  大事かも....

Daryl Hall & John Oates Live in Dublin

2019-02-24 |  Hall & Oates

なんも予定のない日曜日でございます

録画して見てなかったライブ鑑賞しました

Daryl Hall &John Oates の Live in Dublin

このホール素敵だわ~

ステージにどこからでも近い感があって

アットホームな雰囲気がいいねぇ

Hall & Oates は2003年のジャパンツアーを

観に行ったことがあるのですが、ちょっとお年を

とったかんじはあるもののヴォーカルも演奏も

パワー落ちてませんっバケモンだっ

なつかしい曲ばかり♥


♪ "Maneater" Daryl Hall & John Oates - Live in Dublin AXS TV





♪ "Private Eyes" Daryl Hall & John Oates - Live In Dublin




Sara Smile / Daryl Hall & Rumer

2016-02-05 |  Hall & Oates
ダンディーな雰囲気が自然と馴染んできたなぁ

Daryl Hallとパキスタン出身イギリスの

シンガーソングライターRumerが

しっとりと"Sara Smile"を歌ってる

Rumerの歌声は温かさを感じます

♪Sara Smile / Daryl Hall & Rumer - Live from Daryl's House


料理の調味料でいえば、まろやかさを

醸し出す"みりん"のような声じゃぁあ~りませんか?

…たとえが上手く出来ない


ま、いっか

…ケッコウ好き




Possession Obsession / Daryl Hall with John Oates

2013-12-13 |  Hall & Oates

Daryl Hallの番組にJohn Oatesがゲスト!

なんてナイスなゲストなんだ!

このゲストならやっぱりこの曲だよねぇ

(3:15あたりから曲が始まります)
       ↓
♪Possession Obsession (Live From Daryl's House)/ Daryl Hall with John Oates




仕事でクタクタなKakkiには栄養剤のような曲である

もうちょっと頑張る、あちょ~


ただならぬカバーでしょ

2012-11-25 |  Hall & Oates

大好きなHall&Oatesですが、けっこう他のアーティストの

曲をカバーしておりまして

コレがまたしびれるほどステキなので・・・

マーヴィン・ゲイのこの曲をとりあえずしょっぱなに・・・

 ♪What's Going On (Marvin Gaye)


Jhon Oatesのヴォーカルがことのほか色っぽいのだ



次のナイスカバーな曲はKakki個人的にですね

お風呂で聴きたい曲の一つなのだ!

ほら、ほどよくエコーの聴いた感じがあんばいいいわけサ

 ♪You Are Everything (Stylistics)




実はこちらの曲もお風呂で聴きたい1曲サ

コレはご本人と一緒のなんて豪華な映像なんだ!

 ♪Ooo Baby Baby (Smokey Robinson)



もういっちょ、ご本人と一緒シリーズで

すっかりおぢさんになってしまった

Todd RundgrenにちょっとショックなKakkiであるが・・・

現在はハワイに在住しているToddおぢさん

まだまだイケるぞ~


 ♪I Saw the Light( Todd Rundgren)


しかし、ハワイはあったかそうだなぁ・・・(映像はたぶんハワイ)

でも、かわるもんなんだなぁ男性も・・・

昔はTodd Rundgrenこんなだったんだけど





あ、雪がふってきたよぉ・・・











Cab Driver / Daryl Hall

2010-06-14 |  Hall & Oates
西日本では梅雨に入ったというニュースが

耳に入ってきましたが・・・

もうじきココらも梅雨入りするんだなぁ


ということで雨の情景が思い浮かぶこの曲を・・・

"Cab Driver" Daryl Hall


そうそう、Kakki若い頃(今でも若いゾ!)まだ車という

便利なモノを所有してなかった頃

ザンザン降る雨の中を帰宅中、後ろからスーっときて止まった

車の気配を感じたものの振り向きもせず歩いてたら

「おねぇちゃん、のってかな~い?」と声をかけられた

おお、こんな私でもナンパされよった、でも知らない人の車になんて

いくら天気が悪くても乗っちゃいけねぇ

ここは毅然と断らにゃぁっと振り向いたら・・・

なんと、空車のタクシーであった

「たくましくこの雨ん中歩いてるのアンタくらいだべ」とタクシーのオッチャン

あ、御商売ですか・・・(Kakki少々複雑な気持ち)

「お気遣いなくっ大丈夫ですからぁっ」

っとホントは乗って帰りたかったけどさ・・・・・歩いて帰ったさ~

その日の夕食ゴハン3杯おかわりした記憶があります






Starting All Over Again / Hall & Oates

2010-01-01 |  Hall & Oates
さて、2010年です

今年最初はコレで・・・

Hall & Oates- Starting All Over Again


これはMel & Tim(1971)のヒット曲をアコースティックに

カバーしたものなのである



2009年はなかなかしんどくて思うようには進まなかったので

今年こそは!という気持ちをこの曲におり込んで聴いてます

うぉーっし!


Private Eyes / Hall & Oates

2009-08-13 |  Hall & Oates
ここのところ、お疲れモードなのっ(いばってるkakkiである)

いわゆるなんですか・・・今月に入って”招かざる客”の

オンパレード(仕事面で)だったもんで

経理のお仕事されてるかたにはピンとくるかもしれませんが・・・

せっかくお祭りモードにスイッチ入りかけていたのに~

私の青春を返せぇー状態です

常に頭ん中でファイティングポーズだったので

お盆休みに入ったとたんドッと疲れが・・・


へにゃへにゃなkakkiである

景気づけにこの曲でも聴きましょかぁ

Hall and Oates - Private Eyes


”Private Eyes"って「探偵さん」の意味だそうで

でも、一歩間違えたらストーカーみたいな歌だなぁ

ま、いっか・・・寝よ  

Out Of Touch / Hall & Oates

2008-11-19 |  Hall & Oates
Hall & Oates - Out Of Touch [Dance On Your Knees Full Length Mix]


なつかしいぃ~い! 大好きな曲です

この映像は、たぶんYouTube投稿者の方のオリジナルMIXだと

思われます・・・

12inchを元に作られたものと思います

最近、「おぉ!」っと感心してしまう映像に出くわすことが

多くなりました






Cool Down

2008-05-16 |  Hall & Oates
・・・・はい!先日のブログからまだ興奮状態の

kakkiでごじゃいます・・・

が、ジタバタしてもしょうがないので

違うこと考えることにしよっと(でも右足がジタバタ)


そんでもって、またYou Tube彷徨ってみたりして

そしたら、懐かしいPVみっけた 

 Hall & Oats "Wait for Me"

中学の時、このPVをテレビで見てすごく印象に

残りまして、それから Hall & Oats 聴くようになったんです

よくラジオからも流れてて、ほんとにこのラジオの中に

いて歌ってたらいいのにとか子供らしいこと思ってたりして

Daryl Hall & John Oates - Wait for Me

しかし・・・若いなぁ

なつかしいなぁ・・・


携帯の着メロは・・・

2008-04-24 |  Hall & Oates
携帯の着メロ変えたのですぅ

今までは Hall & Oates の ”I Can't Go For That (No Can Do)”



これぞDuoというような、地味だけどナイスな曲です

シンプルな音が気にいってました


お、地味だけどナイスをもう一曲”Possession Obsession"




John Oatesがリードヴォーカルをとっている曲

なかなかソフトなヴォーカルがいいんですよん

この頃の彼らの曲にしては、地味なんですが

好きなんです

・・・でね、このPV観て思ったんだけど

このお二人・・・武田真治と岡村隆史(ナイナイ)に

見えてしょうがないんですけど・・・

きっと私だけ?・・・ですよねぇ~

すみません、気のせいかなっ

こないだも、Steve Perryが萩原流行に見えてしまって・・・

わたし、変だわ・・・



・・・で、結局次の着メロは

いま、「午後の紅茶」にはまってるのでちょっと前のCM曲

Stevie Wonder "Isn't She Lovely"にしましたっ
         ↓



Hall & Oates / Sara Smile

2008-04-06 |  Hall & Oates
Hall & Oates Sara Smile


今日は・・・もとい!昨日は仕事がとっても終わりきれず

お家に持ってきてやってたら、アラこんな時間?

頭疲れたのでちょっと一休み

YouTube彷徨ってたらみつけちゃったぁ~

Hall & Oates の "Sara Smile"

ライブ映像のこのバージョン

6年前の来日公演とほぼ同じだと思いますが・・・(行きました!)

20年以上も前の曲だとは思えないくらい

素敵なアレンジだと思います

Daryl Hallのヴォーカルも渋みを増しててよいのですぅ

そんで、アコースティックバージョンの

こちらもみつけたっ!
   ↓
Sara Smile


ライブの場所はDarylのご自宅だそうです

いかにもアメリカらしいお家


・・・疲れた

・・・寝よっ