陰陽師つながり 2015-11-26 | ◎フィギュアスケート NHK杯はじまるね 陰陽師つながりということで 五所川原の夏祭り「立佞武多(たちねぷた)」 陰陽梵珠北斗星という作品 先日「立佞武多の館」という観光施設へ行く機会がありまして そこで展示されていた作品です 高さは22メートル でっかいですっ ゆづくんとは逆の手で二本指を指し下ろしてますねぇ 右手人差し指と中指を立てるのは剣を表しているそうです んで、左手人差し指と中指をさしおろすのは・・・呪をその剣に 封じ込めるという意味なんだって ゆづクンの安倍清明 極めた演技見れるかな 見たいなぁ « 飛行機と音楽 | TOP | フト カンガエル »
post a comment goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます