![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a1/8ce7b84dc6d7afbee047e278641b0eda.jpg)
北国の夏休みは短いので
うちの子供たちは今週から学校へ行っております
夏休みを終えて、宿題の追加みたいなもので
おねえちゃんの学年で一句書かされたものらしいですが
これがねぇ・・・夏休みこれが一番印象に残ったんでしょうなぁ
いつも登校前の日ピーピーいう弟のためにムダに頑張ってしまったのだね
当然息子は親に怒られ、先生に怒られ・・・
自業自得というか・・・
ある意味おねぇちゃんの逆襲だなぁ
でも、おねぇちゃんの担任の先生は何個かの作品のうちの
コレがいいと言ってくれたそうで・・・
息子よ、冬休みはきちんと計画的にたのむよ~
うちの子供たちは今週から学校へ行っております
夏休みを終えて、宿題の追加みたいなもので
おねえちゃんの学年で一句書かされたものらしいですが
これがねぇ・・・夏休みこれが一番印象に残ったんでしょうなぁ
いつも登校前の日ピーピーいう弟のためにムダに頑張ってしまったのだね
当然息子は親に怒られ、先生に怒られ・・・
自業自得というか・・・
ある意味おねぇちゃんの逆襲だなぁ
でも、おねぇちゃんの担任の先生は何個かの作品のうちの
コレがいいと言ってくれたそうで・・・
息子よ、冬休みはきちんと計画的にたのむよ~
コレ見た時は漫画のように額に縦線が数十本はしったような
気がしたKakkiでした
子育てが間違いなかったかどうかは何とも言えませんが・・・
息子がグレたら印籠のようにコレを出してやろうと思っているKakkiです
西日本は残暑厳しそうですが、体調に気をつけてくださいね~
しかしまぁ、ええ句ですなぁ
「夜が明けて」のトコが最高です
それだけ時間の長さを感じたということなのかな
それから下の
「後に残った」という所
なんとなく”はぐらかされた”感じがしてイイっ!!
いやぁ、子どもの感性はいいなぁ
kakkiちゃんの子育ては間違いない、かと
見習わなくちゃ