
日曜日、
あぐりーむ昭和へ寄って
薔薇🌹を購入してから片品の方へ
行ってみました。
赤城の桜🌸も咲き始めたようです。


昭和村からの景色はいつも綺麗。
桜はまだ蕾でした。
水汲み場「花の谷湧水」がありました。

ペットボトルを持っていなかったので
持ち帰ることはできませんでしたが、
湧水好きの義父は喜びそう!
片品は環境省が選定した全国各地の
「名水百選」として認定されていて
「平成の名水百選」に10箇所も選定されて
いるようです。
恵まれた水源環境のおかげだけでなく
住民の方々が大切に守り続けて下さっている
からこそ、私たちも安心して飲む事ができる
わけですし、本当に感謝しかないですね。
今度から持ち帰れるよう
空のペットボトルを入れておこう(笑)
片品の道の駅近くに
「ほっこりの湯」という日帰り入浴施設があり
立ち寄ろうかと思いましたが、
夫がしゃくなげの湯
に行きたいということで沼田に戻りました、
最近、こちらか老神温泉・東明館がお気に入り
です(笑)

あぐりーむ昭和の薔薇の花。
今回はブルー系も購入しました!


2日目ですが、今日も元気に咲いてます♪

ブルーの薔薇、きれいですね。
初めて見ました、びっくりポンです。
濃い青色もあるのですか?
これからの時期、片品方面は、良いですね!
こんばんは!
ブルーの薔薇は白の薔薇にブルーの色素を吸い上げて色を出しているのだと思います😉
濃いブルーの薔薇は葉まで青みがかっています(笑)
昭和村の薔薇は本当に安く状態も良いので迷わず購入してしまいます。
片品は綺麗なところですね!
あんなに湧水が出ているなんて知りませんでしたが、柔らかくて美味しいお水でした!
夏は良い避暑地になりそうです😃
昭和村も沼田も片品も桜は🌸まだでしたが、桜が咲くとまた素晴らしい景色になるでしょうね❤️