![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/f2882834683a482d338b7a4dad93a53f.jpg)
連休日曜日は長野の豊野へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/7b7a303e99f140516afb1cc7da42737d.jpg?1728987093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/7a0110b5fb10f7ac8594c51f00d601c0.jpg?1728986100)
ピカピカの廊下![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/6b5ac686c0a55b9f22d7de60dd21acf8.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/11c56b9b2bbfad729b2400a9ced74a34.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/5c38b6ebb508d99ac762d33dc994a82d.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/c9b8861f6eef33d2f3fdace0d1ba07a1.jpg?1728986116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/401eaa959ca4b5b6d34c5ce3f2b7533e.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/c637eeaab33c6680fc58a4b0e1183564.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/0c3131c83c9d3fa0de8db3d8bdd619a1.jpg?1728924350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/9cd5400c6c82d56639c7597744dae624.jpg?1728986202)
1杯850円はなかなかですが、
月曜日は片品へ出かけました。
今回お邪魔したのは
片品温泉、水芭蕉の宿 ひがし さん。
SDカード優待店に紹介されていた施設です。
ナビで住所を入れたらすんなり到着。
日帰り大丈夫ですか?
と聞いたら気持ちよく受け入れてくださいました。
通常は日帰り600円ということですが、
SDカード優待で500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/7b7a303e99f140516afb1cc7da42737d.jpg?1728987093)
鍵付きロッカーはないので、
フロントの方が預かってくださいました。
温泉は単純泉。
内風呂は広くはありませんでしたが、
とても綺麗に掃除.整頓されていて
尾瀬のトレッキングの宿泊の方々も
いましたが、客層もよかったです。
温度はやや熱めで42.5度くらいでしょうか?
檜の露天風呂もありましたが、
私は露天風呂は滅多に入らないので
露天風呂の様子はわかりませんが
内風呂で1時間ゆっくりさせていただきました。
旅館の方々はとっても親切で
心地良く過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/7a0110b5fb10f7ac8594c51f00d601c0.jpg?1728986100)
ピカピカの廊下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/6b5ac686c0a55b9f22d7de60dd21acf8.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/11c56b9b2bbfad729b2400a9ced74a34.jpg?1728924310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/5c38b6ebb508d99ac762d33dc994a82d.jpg?1728924310)
内風呂写真は公式サイトからお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/c9b8861f6eef33d2f3fdace0d1ba07a1.jpg?1728986116)
道の駅かたしなで購入したもの。
エゴマ入りシフォンケーキ。
しっとりふわっふわのシフォンケーキに
エゴマがプチプチと面白い食感ですが、
美味しいシフォンケーキでした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1f4c751b4f632736cfd0ee872053bf95.jpg?1728924310)
前日長野で高菜おやきを食べ忘れたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/1f4c751b4f632736cfd0ee872053bf95.jpg?1728924310)
前日長野で高菜おやきを食べ忘れたので、
高菜まんじゅうを買ってみました。
生地もやわらかくて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/401eaa959ca4b5b6d34c5ce3f2b7533e.jpg?1728924310)
よもぎ餅
中はつぶ餡が入っているみたいです。
あんこが苦手なので味は分かりませんが
お餅もやわらかく美味しかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/c637eeaab33c6680fc58a4b0e1183564.jpg?1728924310)
日光唐辛子。
醤油漬けにしたくて購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/0c3131c83c9d3fa0de8db3d8bdd619a1.jpg?1728924350)
が出店していたので、ホットコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/aa/9cd5400c6c82d56639c7597744dae624.jpg?1728986202)
1杯850円はなかなかですが、
後味もよく美味しいコーヒーでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/586ceee400e0c2b0c2839dba9c87c44b.jpg?1728986202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a2/586ceee400e0c2b0c2839dba9c87c44b.jpg?1728986202)
ここも良さそうですね!
宿の日帰り温泉はまだ未体験なので、今度行ってみたいです。
1杯850円のコーヒー、すごいですね?
高い物はそれなりに良いのかも知れませんが?
先日テレビでも、牛肉の串焼きが2500円で、びっくりしましたよ!
しかも肉は4切れなので、1切れが600円弱、なかなかの値段ですね!
でも色々な人がいるので..
こんにちは♪
片品は肌寒く温かいコーヒーが飲みたかったのですが、自販機のホットコーヒーが全て売り切れで
仕方なく、、、
というのが正直なところでしたが、
思い切って購入してみただけあって
とっても美味しいコーヒーでした😋
宿の日帰りははじめてのところは結構緊張します笑
でも、気持ちよく受け入れていただけると喜びも大きいですし、宿泊しなくても旅館の雰囲気がわかるので楽しいです♪
こちらの旅館は親切で古いのにピカピカでよい施設でした!
お湯は湯量が少ないので、湯量でいったら常にオーバーフローしているささの湯さんがオススメです(^^)