海
2012-02-19 | 日記
当たって砕けろ骨のある言葉の平清盛
格好いいじゃん
を見とぅ~ございます
1回も見落としていない平清盛
今日の分は見終わりました
残りは、新・堂本←録画
TVをダブルで見たり、ワンセグや録画もちゃんと視聴率に入っているのかしら
BSでも時間先に流れている平清盛とか再放送を合わせたのが視聴率ではないのかしら?昔は一家に一台のTVで民放1本で録画もない時代もあったけれど???とか・・・。
家族でTVが1人一台で見ている方が増えている現世、夫の視聴番組か妻の視聴番組が違うとどのように調査されているのかなぁ?とか(笑)
今の視聴率と昔の視聴率は、条件を同じで比較した場合のみ参考に見ています
視聴率と言っても昨夜見た視聴率は、1回こっきりでBSで同じ番組がない場合の番組のみ数字が有効(笑)数字は、色々考えられるけれど、大雑把に結構見ているのね~っという程度かな(笑)
ミタは視聴率が高かったのは、街中でもさり気ない会話から・・・ミタの話しだ!という言葉も聞かれました(^^)
TV所有の家庭の1%と言えども・・・数にするととんでもない数の人が見ている気がしますけれど(笑)
それと今宵は、ロックば~ん
もごもごっ
もごもごっ

格好いいじゃん



1回も見落としていない平清盛

今日の分は見終わりました

残りは、新・堂本←録画
TVをダブルで見たり、ワンセグや録画もちゃんと視聴率に入っているのかしら

家族でTVが1人一台で見ている方が増えている現世、夫の視聴番組か妻の視聴番組が違うとどのように調査されているのかなぁ?とか(笑)
今の視聴率と昔の視聴率は、条件を同じで比較した場合のみ参考に見ています

視聴率と言っても昨夜見た視聴率は、1回こっきりでBSで同じ番組がない場合の番組のみ数字が有効(笑)数字は、色々考えられるけれど、大雑把に結構見ているのね~っという程度かな(笑)
ミタは視聴率が高かったのは、街中でもさり気ない会話から・・・ミタの話しだ!という言葉も聞かれました(^^)
TV所有の家庭の1%と言えども・・・数にするととんでもない数の人が見ている気がしますけれど(笑)
それと今宵は、ロックば~ん

もごもごっ
