ロープウェイの辺りから15分で下山
富士山を下山した時並みのスピードで下りられました

←下山は得意
それにしても人が多い
登山をしている人には、山でのマナーが備わっていなければ、登山愛好家とは言わないのですが。。。
ハイキングで街中と同じように下って来る一人すら通らせず、道幅に広がっているマナー知らずの多いこと
道幅広がって歩いていても、すっと対向する一人に道幅を空けれる人はまだ良いのですが!
道幅を広がって、通してくれるどころか、ぶつかって来るキチガイも若干名いました。強がり!だの精神異常!と誰かに聞こえよがしに、口走っていたうつ病みたいな顔つきのプシコーが多かったのも、さすが素人の多い一号路。
幼稚園児も先生と一緒に登っていましたが、広がる園児に「ダメよー!片側に寄りなさい!!」
幼稚園児引率の一人の先生だけが、ちゃんと気遣いの心やマナーを教育出来る先生でした\(^O^)/
園児皆片側通行

園児よりマナーの悪い自己中なハイキング姿に、安易に富士山に登らないでくれ

という感じの恥ずかしいマナーなのでありました。
こういう奴らって、低能なのでわざと言ってるんでしょうね。そんな発言をして山を歩くような人がプシコーなのに(笑)
ウグイスの美しい鳴き声が聞こえていないのでしょう
とっととネットキチガイみたいなのがいない所へ行き、ツバメ観察してたら
可愛かったのでありますo(^-^)o
一汗かきましたし、汗を流した後のビール

が美味しそう
天狗にも会えたし
そうそう!強がり!と騒ぐ人は、誰にも抜かされず

精神異常だから速いには、大笑い
プロは、速いからみんな精神異常だって事だよねぇ(笑)どういう頭なんでしょう(笑)ぷぷっと吹き出しそうになりました(笑)
まぁ

山でそういう発言ならば、怪我したり、罰当たりそうな意地悪い人だけだったので、放置
山は、自分のペースで歩けばいいのに
午後は雲

に覆われる予報通り
午前中の散歩でありました

快適\(^O^)/