(三島市萩 レストラン よし乃)
またまた一泊旅行の話題です
一日目のお昼に寄った三島のレストラン
三島駅から裾野・御殿場方面へ北上すること約10分
伊豆縦貫道のインター手前にあるレストラン「よし乃」
三島駅から縦貫道の間に食べられるところはないかなと、ぐるなびで見つけたお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/847acc20eeb1b4159c8652fe80290d9d.jpg)
入口はこんな感じです
駐車場は20台弱入る、中は結構広いテーブルが10数席あったと思う
専門は釜飯とうなぎみたいだった
自分が注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/eb417ca6f3cec3bc751e42b04a2d00f2.jpg)
お刺身定食だ
お刺身の量がすごく多くてその上美味しかった
茶碗蒸しもついてきた
食べ終わったときは全員お腹ポンポン
味についてもなんだかんだと言う人はおりませんでした
大変満足できるお店でした
またまた一泊旅行の話題です
一日目のお昼に寄った三島のレストラン
三島駅から裾野・御殿場方面へ北上すること約10分
伊豆縦貫道のインター手前にあるレストラン「よし乃」
三島駅から縦貫道の間に食べられるところはないかなと、ぐるなびで見つけたお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/847acc20eeb1b4159c8652fe80290d9d.jpg)
入口はこんな感じです
駐車場は20台弱入る、中は結構広いテーブルが10数席あったと思う
専門は釜飯とうなぎみたいだった
自分が注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/eb417ca6f3cec3bc751e42b04a2d00f2.jpg)
お刺身定食だ
お刺身の量がすごく多くてその上美味しかった
茶碗蒸しもついてきた
食べ終わったときは全員お腹ポンポン
味についてもなんだかんだと言う人はおりませんでした
大変満足できるお店でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます