★・・・二日のお昼・・・熱函道の函南で・・・おいしいランチ・・・★
《正月二日》
今年のお正月は
例年と趣向を変えて家族旅行としゃれこみました
旅行先は同じ県内の熱海温泉
一泊二日ですが自分たちにしては清水の舞台(から飛び降りる)です
出発は二日の10時ころ
12時丁度頃沼津インターを降り、12時半ころ熱函道路に入りました
ランチはテレビCMなどで見かける函南の姫沙羅へ
《姫沙羅》
インターを降りたところで電話しましたが、ランチの電話予約は受けないとのこと
直接店へ
駐車場はすでに一杯でしたが10分もしないうちに帰るグループがおり
店の前の駐車場へとめられました

店はお正月とはいえ凄い混みようです
30分弱待って13時ころ席へ案内されました
席は一階奥の上がり座敷で掘りごたつ風の席でした
《お御馳走》
普段お正月は家でおせちをつまみに飲んじゃあ寝の三が日
または、実家へ行きおやじや兄貴と飲んだりしておりました
家族皆で割烹料理屋に行きランチというパターンは多分初めて
こういうお正月もいいやね

自分が頼んだ「うな姫丼」です
おいしかったよ~
他の家族連れのお父さんがビールを飲んでいるのを見たら
よだれが・・・
この先熱函の熱海側の急坂下りを初心者マークの娘に運転させることもできなかったので、生唾をのみアルコールを我慢
飲めなかったのは残念だけど
ウナギもお刺身も美味しくいただきました
アルコールは夜までお預けだ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます