静岡県 静岡市の 神戸(かんべ)です 

静岡市のおじさん税理士「かんべ」です
見たこと、聞いたこと、経験したことなど 
おじさん視線で書いています

トクホも良くわからないのに・・ (機能性表示食品って?)

2016年05月18日 | 健康に関する話題
☆ ビールやお茶など・・いろいろあるみたい  ☆

ちょっと前から「トクホ」っていう商品が宣伝されている
トクホとは特定保健用食品のこと
それもペットボトルのお茶とか
コーラやコーヒーなどいろいろある
なんでこの商品が健康にいいのだろうか?
お茶ならまだ健康に良さそうな気がするが・・
ペプシコーラなどもトクホだ
コーラが身体にいいとは思えないのだが・・

そんな状況なのに
最近は新手が現れた
機能性表示食品っていうのがそれ
「○○○は目を守る」なんていうCMを講談師がやっているよね
目を守るのなら薬か?・・と思うがお薬じゃあない
サプリメントのようだ

サプリメントならまだ健康そうだが・・
キリンのノンアルコール「FREE」も機能性表示食品なんだそうだ
その効能は「脂肪の吸収を抑える・糖の吸収を穏やかにする」というらしい
同じくキリンの「食事の生茶」というお茶のペットボトルも機能性表示食品だ
効能は「脂肪の吸収を抑える」となっている
本当だろうか?

機能性表示食品って定義はなんだ?
ネットで見たら
「事業者の責任において、科学的根拠に基づき、特定の保健の目的が期待できるという機能性を表示した食品」だそうだ
出だしの部分・・事業者の責任において・・というところがなんともクエッションだ

ちなみにトクホは
「安全性や有効性について国の審査を通過した」ものしか表示できない
一方機能性表示食品は
企業が販売の60日前までに科学的根拠を示した研究論文などを添えて消費者庁に届け出ればOKだ

例えばお茶のペットボトルで考えてみよう
「脂肪の吸収を抑える」という効能は、ひょっとしたらどこのメーカーのペットボトルにもある程度の抑制効果はあるような気がする
そんな中でお金をかけて研究論文を作成し提出したメーカーのペットボトルだけが機能性表示食品になる
・・・ということだよね

他の商品よりも30%強い抑制効果があった・・とかじゃあない
単に脂肪の吸収を抑えると記載されていても・・他の商品と比べてその効能が顕著だということなら納得できるのだが・・



なんだかな~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の周りには少ないな・・... | トップ | 浦和レッズが危ないそうだ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康に関する話題」カテゴリの最新記事