今日の新聞によると
唐瀬IC~羽鳥IC間の4車線が2月14日に供用開始になるとのこと
静清バイパスの渋滞の原因となっている部分的な2車線
そのうちの一部が解除されることになる
これによって藁科川と安倍川の間の羽鳥から、トンネルを抜け静清市場のある千代田までの間が、4車線になるということだね
上り線では丸子のトンネル当たりの渋滞が若干解消されるよね
下り線ではまだ2車線の鳥坂辺りの渋滞も少し解消されると思う
早く全線が4車線になるといいね
今後の予定では
鳥坂IC~千代田ICと羽鳥IC~牧ケ谷ICは2年後の14年に4車線化の工事が終わるらしい
それと牧ケ谷~丸子間、トンネルだね、ここは現在工事着手に向けて準備中とのこと
これが出来ればスムーズになるね
今年の新東名の開通と、この4車線化とが相乗効果して、静岡市に良い影響を与えてくれるといいね
静岡のおじさん税理士
かんべ
唐瀬IC~羽鳥IC間の4車線が2月14日に供用開始になるとのこと
静清バイパスの渋滞の原因となっている部分的な2車線
そのうちの一部が解除されることになる
これによって藁科川と安倍川の間の羽鳥から、トンネルを抜け静清市場のある千代田までの間が、4車線になるということだね
上り線では丸子のトンネル当たりの渋滞が若干解消されるよね
下り線ではまだ2車線の鳥坂辺りの渋滞も少し解消されると思う
早く全線が4車線になるといいね
今後の予定では
鳥坂IC~千代田ICと羽鳥IC~牧ケ谷ICは2年後の14年に4車線化の工事が終わるらしい
それと牧ケ谷~丸子間、トンネルだね、ここは現在工事着手に向けて準備中とのこと
これが出来ればスムーズになるね
今年の新東名の開通と、この4車線化とが相乗効果して、静岡市に良い影響を与えてくれるといいね
静岡のおじさん税理士
かんべ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます