亀田フットボールクラブ

意見はクラブと一切関係有りません。私的な独り言です。
クラブ連絡及び新潟県サッカー協会キッズ関係の連絡(非公式)

ありがとうございました

2007年03月30日 | Weblog
昨日で平成18年度活動終了、最後の最後まで練習に参加して
「ありがとう」
一年間クラブ運営を支えて頂いた役員及び保護者の方
「ありがとうございました」
皆様ご理解、ご協力が有って成り立っています。
普段皆様にお礼を言えずすみません。
この場を借りて御礼申し上げます。
「本当にありがとうございました、これからの皆様のご健康・ご繁栄を願っております」

4月1日練習開始

2007年03月29日 | Weblog
新年度4月1日日曜日より練習を開始します。
時間は午前9時~12時
まずは、グランド整備・ゴールネットを付けて練習前の準備
その後、各学年で練習開始
久しぶりに思い切ってボールが蹴れるよ
土の上で思い切って走ってください
お天気心配、みんなでテルテル坊主

来週から新年度

2007年03月27日 | Weblog
新年度から練習会場が変更になります。
今まで十数年使用していた会場とは今週で最後です。
本当に長い間使用していて慣れ親しんだ会場でした。
月曜日は慌しく会場を後にして実感がわきませんでした。
来週から会場が変わってやっと寂しさが沸いてくるのかな。

再会

2007年03月26日 | Weblog
浦和遠征無事終了
浦和遠征での楽しみ、6年生最後の試合を観れる事、
5年生来年度準備
でも私はもう一つ大きな楽しみが有ります。
Oチームと交流して15年位になりますが、最初に交流した頃
Nコーチがいらっしゃいました、サッカー以外の指導も厳しく
こどもたちにはとっても大切の存在の方でした。
ところが突然倒れてしまい「半身が動かなく成られました」
もう会う事は無いと思ってましたが、数年後の浦和遠征時、
不自由なお体でグランドまでお越しくださいました。
桜の花の再会でした、私の目から涙がこぼれていたことを今でも思い出しています。
その翌年から毎年春の遠征時に再会しています。毎年徐々にお体は良くなってきているようで私は嬉しいです。
今年も土曜日お会いできて「お子様の事、お孫さんの事」をお話してくださいました、嬉しそうにお話してくださいました。
天候が悪い昨日もこられていましたが、お話出来なくすまない気持ちです。
歩くことも大変なのに、「こんな未熟な私に会いに来てくださる事で感謝でいつもいっぱいです」
また来年お会いできることを今から楽しみにしております。
昨日は、Oチーム卒団生の保護者のかたにも何年ぶりに再会しました、お子様は大学を卒業して4月から社会人になるとの事です。
お母さんは分かりましたが、お子様は立派な大人に成って分かりませんでした。
また、単身赴任で神奈川に転勤になられたSコーチも遠い所こどもたちのサッカーを観にこられました、楽しそうに半日過ごされていました。
浦和遠征でサッカーの試合をすることも楽しいのですが、人との再会も楽しみの一つです。
サッカーを通して人と人の交流が出来る事を感謝しています。
来年もお会いできる事を今から楽しみにしております。
浦和Oチームの皆様、お世話になったことを感謝しております。
「ありがとうございました」



卒業式

2007年03月23日 | Weblog
本日は小学校卒業式
クラブの6年生も卒業式に出席
入団したときは、小さかったのにいつの間にか小学校卒業
どんな中学生になるのかな
中学生になると、今まで許された事も許されなくなります
自分に責任を持って行動してください
卒業おめでとう

フットサル

2007年03月22日 | Weblog
最近書店にフットサル関係雑誌がたくさん陳列されています。
内容は技術に関係する内容が多いようです。スーパーテクニック特集等
サッカーに技術は大切だと思いますが、余りらも技術に偏っていないか
疑問思います、本当に基本技術は大切です、技術無くして応用は無いと思います。
でもサッカーはそればかりではない何かが必要ではないでしようか?
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」の番組の中で
ある人がプロフェッショナルとはの問いかけに
『技術も心も一緒に伴った人が、プロじゃないですか。』
答えていました。
サッカーにも通じると私は思います。
素晴らしいシュート・フェイント等持っていても、心が無ければ
ただの技であると思います、ゲーム通じる技術とは心が伴っている事が大切だと思います。