亀田フットボールクラブ

意見はクラブと一切関係有りません。私的な独り言です。
クラブ連絡及び新潟県サッカー協会キッズ関係の連絡(非公式)

朝顔

2009年07月30日 | Weblog
1年経つのは速いものです。
父が亡くなって1年が経ちました。
今年も、朝顔を植えました小さな花目が出できました。
花が咲くのが楽しみです。

上手く行くことの方が

2009年07月21日 | Weblog
サッカーうまく行く方がすくない。
人間は神様でないので、失敗する方のがたくさん有ると思います。
サッカーゲーム中に、失敗した事に怒っていたら、常に怒っていてサッカーがつならなく、サッカー嫌いになっていくのではないでしょうか?
常に、怒った顔になっていて怖いのではないでしょうか?
失敗した事に、罵声を浴びせていれば、チャレンジする事をしなくなってしまうと思います。
 失敗して、いろいろな事を学んで行くと思います。
 やさしい気持ちで見守って声援を贈った方が、サッカー楽しいと思います。
 みんな笑顔で、試合ができるようなチームが私は好きです。

大谷場交流会

2009年07月21日 | Weblog
 7月18日(土)~20日(月)埼玉県大谷場サッカー少年団との交流会でした。
 二日間はあいにくの雨で、フットサルの試合での交流となりましたが、普段と違った面での交流で良かったです。
 最終日は、ようやく天気も回復、保護者の方々が早朝からグランド整備を行って、グランドでのサッカー交流会でした。
 こどもたちも目を輝かせて、思い切ってサッカーで交流していました。
 三日間大きな怪我もなく無事交流会が終了したことに感謝です。
 これも、保護者の皆様の、ご理解・ご協力が有ってのことです、「ありがとうございました」指導者一同感謝でいっぱいです。

本質

2009年07月16日 | Weblog
物事の本来の性質や姿。それなしにはその物が存在し得ない性質

本質を忘れて、脇道に力を注ぐと本当に遣るべき事が疎かに成るのではないでしようか?
我々は、何を成すべきかを初心に立ち戻り、考え直しては
結果については長い目で、十年、百年先の結果で良いのでは
今種をまいても、大きな大木になるには、月日がかかります。