亀田フットボールクラブ

意見はクラブと一切関係有りません。私的な独り言です。
クラブ連絡及び新潟県サッカー協会キッズ関係の連絡(非公式)

小須戸サッカー タケノコ交流会

2011年05月13日 | Weblog
日時 平成23年5月15日(日) 9:00より試合開始
場所 小須戸雁巻親水緑地公園サツカー場


6年生(11人制)
午前9時40分 VS浜浦
午前11時   VS新津  5年生に成るかも?
午後12時20分 VS小須戸
午後1時40分 VSフリーダム


5年生
午後12時20分 VSフリーダム
午後1時40分  VS新津
午後3時     VS?


4年生
午前9時    VSフリーダム
午前11時40分 VS新津
午後3時    VS小須戸


3年生
午前9時    VS新津
午前11時   VSフリーダム
午後1時    VS小須戸


1・2年生
午前9時    VS小須戸
午前9時40分 VS新津
午前11時40分 VS新津
午後12時20分 VS小須戸
午後3時     VSフリーダム

試合終了後、各学年ごとに撤収

自分でつかむ

2011年05月10日 | Weblog
コーチ・監督から与えてもらうのでなく、自らの力でつかむことが大切です。

何十年指導してきましたが、全少の予選で行かなかった事は今回が始めです。

でも、こどもたち自ら県大会出場をつかみました。

本当に素晴らしいと思います。

県大会出場で満足しないで、星を二つにしてもらいたいです。

大切

2011年05月05日 | Weblog
一番大切なものは?

何だろうか?

タイム?試合結果?

生き生きと輝いているこどもたちではないのかな。

大切なこどもたちを大切にしないことは駄目だと思う。

大切に時間と手間をかけて育てよう大切なこどもたちを

亀田フェスティバル

2011年05月04日 | Weblog
5月4日(水)5日(木)亀田フェスティバルを開催

今年は、大変の中で開催出来たことに感謝です。

参加いただいたチームの皆様ありがとうございます。

また、フェスティバルにご協力頂いいる亀田フットボールクラブの保護者の皆様ありがとうございます。